![]() |
規格外カーアクションはこうして撮られた!
ベテランスタントコーディネーターが自ら解説ッワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』が8月6日(金)にいよいよ日本でも封切られると、本年度の洋画No.1大ヒットでジェットスタート! この度、劇中で描かれる規格外カーアクションのひとつ!地雷原=”ペリグロ ミナス”を大爆走する本編シーンと、ワイスピシリーズを長年担当するベテランスタントコーディネーターが解説するメイキング映像を公開。 本編映像に映し出されるのは、熱帯雨林のジャングルのなか大勢の敵に追われるドミニク率いるワイスピファミリーご一行。通り過ぎた看板には”PELIGRO MINAS”と書いてあり、よからぬ不安を感じ取ったローマンが「”ペリグロ ミナス”って?!」と質問すると、ラムジーが「”地雷原”のことよ!」と返答。耳を疑うローマンだが、時すでに遅し…!高速スピードで爆走するファミリーたちの車は地雷原のなかへ突入!地雷を踏んだ敵の車が次々とぶっ飛んでいくなか、その爆発のひとつに巻き込まれたローマンが乗る装甲車も後部が燃焼し、ブチ飛ばされてしまう!果たしてローマンは無事でいれるのか?!その後の展開が気になる中、息つく間もなく次に映し出されるのは同シーンの撮影の様子を押さえた貴重なメイキング映像!これまで数々のワイスピシリーズでスタントコーディネーターを務めてきた大ベテランのアンディ・ギルが登場し、規格外のカーアクションの撮影を紹介していく!本物の車をどんどん大破させ、リアルなアクションを映像に収めるのがワイスピの魅力だが、地雷原を突破できる速度も事前に計算していたようだ。本編で映し出された映像とほとんど変わりない”壮観”な撮影風景にアンディも「面白くなりそうだ」とニッコリ。特別仕様の車から、一度だけでは終わらないド派手な爆発、追跡するスタッフのヘリまでもを飲み込む爆風、どれも”本物”で構成された大迫力のシーンに誰もが圧倒されること間違いなし!メイキング映像には今作でカムバックを果たしたジャスティン・リン監督が意気揚々とディレクションに励む姿も確認できる!最後に「これが“ワイスピ”さ!」とアンディが自信を覗かせるように、期待を裏切らないワイスピらしい怒涛のアクションが詰まった本作を是非とも劇場の大きなスクリーンで体感いただきたい! |
![]() |
『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』原題:Fast & Furious 9 公式サイト: #ワイルドスピード #ワイスピ 【STORY】 監督は、6作目『ワイルド・スピード EURO MISSION』(2013)以来、ファン超待望のシリーズ復帰となるジャスティン・リン!主人公ドミニク・トレット役のヴィン・ディーゼルをはじめ、オリジナルファミリーの面々がカムバックを果たし、『ワイルド・スピード ICE BREAK』(2017)でファミリーの前に立ちはだかったサイファー(シャーリーズ・セロン)や、誰も予想しなかった前代未聞のサプライズとしてハン(サン・カン)も再登場、そしてファミリーの絆を揺るがす新たな敵でありドミニクの弟ジェイコブ(ジョン・シナ)も参戦。2021年、ワイスピがとどまることを知らないスケールアップを果たし再びスクリーンを駆け抜ける!!!! |
出演:ヴィン・ディーゼル/ミシェル・ロドリゲス/タイリース・ギブソン/クリス・“リュダクリス”・ブリッジス/ジョン・シナ
/ジョーダナ・ブリュースター/ナタリー・エマニュエル/サン・カン/with ヘレン・ミレン/and シャーリーズ・セロン
監督:ジャスティン・リン
脚本:ダニエル・ケイシー
キャラクター原案:ゲイリー・スコット・トンプソン
製作:ニール・H・モリッツ/ヴィン・ディーゼル/ジェフ・キルシェンバウム/ジョー・ロス/ジャスティン・リン
/クレイトン・タウンゼント/サマンサ・ヴィンセント
配給:東宝東和
全米公開:6月25日(金)
(c) 2021 Universal Studios. All Rights Reserved.