映画情報どっとこむ ralph さよなら、初恋の成れの果て
あの日以来、絶頂感を得られない風子は、8年ぶりに荒野君を探し出し…

『あらののはて』
池袋シネマ・ロサ(8月21日(土)〜9月10日(金)3週間レイトショー)、名古屋 シネマスコーレ、京都みなみ会館での公開が決まっている『あらののはて』。

長谷川朋史監督『あらののはて』Q&A開催 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2021プレイベント初日

昨年オンライン開催のSKIPシティ国際Dシネマ映画祭で、入選した本作が、本年度の映画祭の開催に先駆け、7月の週末5日間に行われている映画祭プレイベント(2020年の映画祭でノミネートした全24作品を、SKIPシティで上映)で、キックオフとなった1日目の7月4日。『あらののはて』が上映され、長谷川朋史監督がQ&Aに登壇しました。
長谷川敏行プログラマー、長谷川朋史監督『あらののはて』

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2021プレイベント
日付:7月4日(日)
場所:彩の国ビジュアルプラザ 映像ホール
登壇:長谷川朋史監督
ホスト:長谷川敏行 映画祭プログラマー

映画情報どっとこむ ralph 最初の質問者が、ほぼFIXで撮り、キャラクター二人が画面からアウトして、やりとりだけ聞こえて、画面に戻ってくるカットを使用した理由を聞くと、監督は、「ずっと舞台演出をやっていたので、舞台をイメージした画作りが第一だった。“見えている場所、撮影で切り取っている場所は、映画でいうともちろんスクリーンで映っている場所なんですけれど、僕たちから見ると、それは窓で、ビジュアル的には映画との接点のすべて。その窓がどこを向いていて何を撮っているかは演出的に大事で、そこにあるものないものを作為的にコントロールすることによって、伝えるメッセージというのが強くなる”という手法を取った」と説明。
長谷川朋史監督『あらののはて』SKIP
本作のプログラマーの長谷川敏行は、「監督自身が撮影も担当していて、構図も面白かった。すべてのシーンがわりと左右対称のシンメトリーになっている。学校の廊下で前田が仁王立ちして生徒が両端を歩いているシーンだとか、風子とマリアが公園で対峙するシーンも“真ん中にジャングルジムがあって風子とマリアがいる”という左右対称の構図だった。」と指摘。その理由を聞かれ、監督は、「この映画は初恋を描いているんですが、振り回されている人たちは泣いたりわめいたりしているけれど、主人公たちの心情、感情があまり発露しないというか、本人たちの気持ちがわからない。それをビジュアルとして、スクエアやシンメトリーなど無機質なものを配置して、なるべく記号的な意味合い以外のもの、情緒的なものが感じられないようなこだわりで作った」と回答した。

昨年オンラインで鑑賞して今回スクリーンで鑑賞した観客の方が、「逆光のままで撮っていると読みましたが、スマホやパソコンだとベストな環境ではないので、何が起こっているかわからなかった。今後は配信を考えた画面作りなっていくのか?」と問うと、監督は、「映画というと、僕のイメージだと“映写されて何かに反射してスクリーンに映っているもの”。テレビやスマホやタブレットなど発光しているものが映画なのかなぁ?と。劇場でたくの人と同じものを見て共有するというのが自分にとっての映画体験。本作は、最初からスクリーンに映すというものとして作った。最近YouTuberの方とかにどういう映像が飽きられないという話を聞いて『(本作は)全部当てはまらないな。正反対だな』と思った。でも『だから価値がない』とは思わない。画面はお客と映画を繋ぐ窓。YouTuberたちはお客に向いた窓。その窓でどれだけサービスができるか。飽きさせない、楽しむ、喜ばせる、というのが今映像の一番の価値になっていると感じたので、あまのじゃくな僕は、映画はサービスではないと個人的には思っている。」と持論を展開した。

観客の方が、「市川準ばりの心象風景カットをしかもタイムラプスで入れているので、主人公の女の子の気持ちと僕は捉えた。」と指摘すると、監督は、「僕が映画の洗礼を受けたのが80年代。その頃流行っていたアメリカのニューシネマの次のニューシネマやヌーベルヌーベルバーグなどで“感情は風景の中にあって、その人の表情や振る舞いや態度には映さない”というポリシーの監督が多かった。それはセット撮影ではできないし、ロケも風景や色に感情を載せようと最初から考えていないとできない。風子の心情は、夜明け前の青い空がイメージとなっている。心がざわざわするのは雲が早く流れているようなイメージだった。実は風子の顔が映るのはそこだけ。正面からアップで、しかもニヤニヤしている表情がわかるのはそこだけと最初から決めていた。怒っている人や泣いている人もその表情は入れないようにした。」とこだわりを話した。

日本芸術センターでも本作を観たとい男性が、ブラジル国歌が使用されている理由を問うと、監督は、「劇伴で使っているイアン・ポストの楽曲はアルバムとして存在する曲なんですけれど、その中にブラジル国歌があって、かっこよくて勇ましくって前向きで『いくぞ』というイメージで、タイトルバックに使おうと最初から考えていた。キャットファイトをどういう演出にしようかと思って、国旗を出したり、視聴覚教室の文化交流で『シティ・オブ・ゴッド』の映画を流しているとしたが、あまり意味はない。現実世界もすべてが自分の都合のいいように成り立っているわけではないので、“映画も映画の世界として成り立っていることがあって、そことたまたま画面が繋がっているだけ”、 “部分としてしか接することができないから自分はリアリティを描くことができる”というのが僕の演出論。」と話した。 

1つのシーンが遠くと近くの2つのパターンで撮られているシーンについて聞かれると、「8年前と現在と同じことを繰り返すというループ構造になっていて、最初の8年前のシーンは客観的に離れたシーンで、盗み見ているという状況。 8年後のシーンは風子が思い出している、風子の記憶のシーンと分けている。」と解説した。

最後に監督が8月21日からの池袋シネマ・ロサでの公開について、「ぜひイベントをやりたいと思っている」と意気込みを語り、1年越しとなったリアルでのQ&Aは終了した。

映画情報どっとこむ ralph

『あらののはて』

8月21日(土)〜9月10日(金)池袋シネマ・ロサほか全国順次公開

『カメラを止めるな!』の主人公の妻役で大ブレイクしたしゅはまはるみ、藤田健彦、長谷川朋史の3人が結成した自主映画制作ユニット「ルネシネマ」第2弾として企画・製作された本作『あらののはて』(出演:舞木ひと美、髙橋雄祐、眞嶋優、成瀬美希、藤田健彦、しゅはまはるみ、監督・脚本:長谷川朋史)は、門真国際映画祭2020で最優秀作品賞、優秀助演男優賞、優秀助演女優賞の三冠を達成し、うえだ城下町映画祭第18回自主映画コンテストでは、審査員特別賞(古廐智之賞)を受賞。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020、日本芸術センター第12回映像グランプリでは入選を果たしています。

あらすじ
25歳フリーターの野々宮(舞木ひと美)は、高校2年の冬にクラスメートで美術部の大谷荒野(髙橋雄祐)に頼まれ、絵画モデルをした時に感じた理由のわからない絶頂感が今も忘れられない。絶頂の末に失神した風子を見つけた担任教師(藤田健彦)の誤解により荒野は退学となり、以来、風子は荒野と会っていない。
8年の月日が流れた。
あの日以来感じたことがない風子は、友人の珠美(しゅはまはるみ)にそそのかされ、マリア(眞嶋優)と同棲している荒野を訪ね、もう一度自分をモデルに絵を描けと迫るが…
あらののはて_ポスタービジュアル

***********************************

出演
舞木ひと美  髙橋雄祐
眞嶋優 成瀬美希
藤田健彦 しゅはまはるみ

政岡泰志 小林けんいち 山田伊久磨
兼尾洋泰 行永浩信 小谷愛美 才藤えみ 佐藤千青 藤井杏朱夏

監督・脚本:長谷川朋史

撮影・編集:長谷川朋史 撮影助手:大橋隆行/田口敬太/高柳友孝 録音:寒川聖美
美術:遠藤信弥/湯本愉美 メイク:佐藤健司/大貫茉央 スタイリスト:佐野 旬
スチール:市川唯人 車両:伊藤悌智 プロデューサー:舞木ひと美
製作:ルネサンスデザイニング有限会社 宣伝デザイン:菊池仁・田中雅枝
配給:Cinemago 配給協力:Giggly Box/Cinemaangel
販売元:オデッサ・エンタテイメント   
 <2020年/日本/カラー/16:9/DCP/69分>
©ルネシネマ
 

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ