![]() |
「BRANDED SHORTS 2021」を開催。米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2021(以下、SSFF & ASIA)は、企業や広告会社が制作したブランディングを目的としたショートフィルム(ブランデッドムービー)の祭典「BRANDED SHORTS 2021」を6月16日(水)に開催。 |
![]() |
第一部では、本年よりBRANDED SHORTS の新たなパートナーとなったデロイト トーマツ コンサルティング合同会社代表執行役社長佐瀬真人とSSFF & ASIA代表 別所哲也が登壇。![]() また、特別ゲストにプロサッカークラブFC今治を運営する株式会社今治.夢スポーツの代表取締役会長岡田武史と、ハローキティが登壇し、小学生向けのSDGs理解促進のために制作した、ハローキティ主演のショートフィルムを初お披露目しました。 第一部で公開したハローキティ主演「わたし、地球」は6月16日17時よりデロイトのYouTubeチャンネルにて期間限定で配信され、その後は教材として活用される予定です。 Deloitte Japan YouTubeチャンネル |
![]() |
第二部では、要潤、高崎卓馬、木村健太郎、 篠原誠、森谷雄、山戸結希監督らが登壇。 広告・映画など業界の垣根を越えて集まった審査員によるトークセッションを開催しました。 ![]() 今年より初めて「BRANDED SHORTS」の審査員になった要潤は「受賞作は見終わった後、行動に一歩踏み出したくなる作品でした。コロナ禍で人と人との距離ができたが、1回リセットされたような気がしています。来年はもう1回考え直したり、生まれ直したりする“再生”がテーマで、もう一度頑張りたくなるようなブランデッドムービーが登場してほしいですね。」 と今回の作品の感想と今後の期待を述べました。 ![]() |
![]() |
ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2021 概要映画祭代表:別所 哲也 主催:ショートショート実行委員会 / ショートショート アジア実行委員会 |


