![]() |
伝説的人気テレビアニメとして2005年より放映されて以降、コミック(「なかよし」で連載)をはじめ、テレビドラマ、ライトノベル、ゲーム、舞台、そして、遊技機など幅広く展開され、確固たる人気を博してきた「地獄少女」が満を持して実写映画化され、11月15日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショーで公開となります。![]() 閻魔あい、三藁には「強烈な存在感が必要不可欠」と語る白石監督。 三藁は閻魔あいに付き従う三体の使い魔。閻魔あいととも地獄流しをするだけでなく、地獄流しの依頼者やそのターゲットの身辺調査を行う。そのキャスティングにも様々なこだわりをもって動いたという。「怒れる車輪の妖怪:輪入道」は、最初からこの人しかいない、麿赤兒に依頼。存在感とオーラ、そして、舞踏的な動きで想像以上の輪入道が誕生した。「悲しき遊女の妖怪:骨女」を演じるには、ただセクシーではなく、堂々とした存在感が必要なことから、橋本マナミにオファー。妖艶にして悲しき骨女のバックグラウンドを意識た佇まいは圧巻。シーンの幾つかはスローモーションの撮影で違和感を出す手法をとっている。「万能の〈目〉を持つ刀の化身 一目連」を演じるのはオーディションを勝ち抜き、抜擢された若き俳優、楽駆。監督は「パッと見、ゾクッとさせるような鋭さのあるビジュアルがほしかった。彼を見た時、ぴったりだった」と語る。 |
![]() |
今回、解禁された画像は玉城ティナ演じる閻魔あいと三藁の競演シーンの数々。最初の一枚は普段の妖怪の雰囲気とは変わり、閻魔あいは制服、三藁たちは人の姿をして普段人間の世界に溶け込んでいる姿。 劇中で注意してみると、三藁たちが人間に紛れているシーンも…。 ![]() 次に解禁されたのは、迫力ある三藁の輪入道、骨女、一目連の3ショット。 最後の一枚は、4人が赤く染まった部屋にたたずむ姿。彼女ら目に映るのは地獄にい送られた哀れな人間の姿なのだろうかー。 |
![]() |
復讐代行人たちの恐ろしくも悲しい姿を是非、劇場で目に焼き付けてほしい。
「地獄少女」 公式HP: |
玉城ティナ
橋本マナミ 楽駆 麿赤兒
森七菜 仁村紗和 大場美奈(SKE48)
森優作 片岡礼子 成田瑛基 / 藤田富 波岡一喜
主題歌:GIRLFRIEND 「Figure」(エイベックス)
劇中歌:V.A「地獄少女」劇中オリジナルソングス(アルテメイト)
監督・脚本:白石晃士
原案:わたなべひろし
原作:地獄少女プロジェクト
製作:NBCユニバーサル・エンターテイメント 藤商事 ギャガ ギャンビット
制作プロダクション:ダブル・フィールド
配給:ギャガ
©地獄少女プロジェクト/2019映画『地獄少女』製作委員会