映画情報どっとこむ ralph この度、5月18日(土)より、ユーロスペースにて公開となる吉行和子さんの主演最新作映画「雪子さんの足音」より、待望の場面写真が解禁となります。

吉行和子さんが「最も演ってみたかった」と語る本作への第一弾として解禁されるのは、メインカット含め3点の写真。

主演・吉行和子さんを中心に、注目の共演者、菜 葉 菜さん演じる「小野田さん」と、寛 一 郎さん演じる「薫くん」との2ショットです。

雪子さんと小野田さんが楽しげに餌をあげる異様に大きな金魚にご注目ください。

サロンの隅の水槽の金魚は、薫くんにとって次第にシンボリックな存在となります。

映画情報どっとこむ ralph 一方、電車のシーンは、お墓まいりに薫くんが付き合うところですが、どこまで雪子さんを受け入れたらいいのか思い惑う表情がうかがわれます。

70歳の大家・雪子さんは世間並みの優しい「おばあちゃん」ではなく、過剰な好意で薫くんの生活に踏み込んできます。薫くんにとって雪子さんはどんな存在になっていくのか!?


下宿人には無料でご馳走してくれる親切で優しい大家さんと思われながら、真偽の明らかでない身の上話を語って心の中に入り込んでいく雪子さんの謎。

そこには可笑しさも、不気味さもあります。そして、下宿人の小野田さんは、コンプレックスの塊のような女性ですが、薫くんが小説を書いていると知り、俄然急接近します。

この二人の女性に侵食されそうになりながら懸命に塞ぎ止めようとする薫くん。

この3人の表面的には静かな、しかし内側にダークサイドを秘めた月光荘での生活を、是非スクリーンで体感してみてください。

監督は、71年に監督デビューして以来400本を越すピンク映画を監督してきた浜野佐知。
自主制作6本目の今作では、従来ステレオタイプで描かれてきた「老女」の深い欲望と、得体の知れない謎を、鮮烈に、ユーモラスに描きました。

映画情報どっとこむ ralph 大家さんの過剰な親切とお節介が、下宿人の人生を支配する?

『雪子さんの足音』

5月18日(土)ユーロスペースにて公開
6月15日(土)横浜シネマ・ジャック&ベティにて公開他、全国順次ロードショー公開

物語 
月光荘の大家、雪子さん(吉行和子)は、教養もあり文化的な香りを漂わせる。
テレフォンオペレーターの小野田さん(菜 葉 菜)と雪子さんがサロンと呼ぶ部屋に、大学生の薫くん(寛 一 郎)も招かれた。それをきっかけに真綿で首を絞めるようなご馳走ぜめとぽち袋のお小遣い。二人の女性の欲望とエネルギーに触れ、底知れない恐怖を覚えた薫くんは月光荘を逃げ出した。それから20年の月日が流れ、月光荘の呪縛から逃れられない薫くんに、雪子さんの足音が聞こえてくる。孤独死した雪子さんと、月光荘を再訪した薫くんが、心の底で望んでいたものは?

***********************************

出演:吉行和子 菜 葉 菜 寛 一 郎 大方斐紗子 野村万蔵 宝井誠明 佐藤浩市(友情出演)
原 作:木村紅美『雪子さんの足音』(講談社刊)  
監督:浜野佐知  
脚本:山?邦紀 
音楽:吉岡しげ美
配給 旦々舎 
(c)2019 株式会社旦々舎 

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ