映画情報どっとこむ ralph 映画鍋講座vol.34 が5月24日に開催されます!今回の内容は・・・

普段から慣れ親しんでいる映画字幕。
しかし、その制作工程は一般にはあまり知られていません。映像翻訳者は作品の魅力を伝えるために様々な工夫を凝らし、日々の翻訳に勤しんでいます。字幕はどのようにつくられるのか?良い字幕はどのように作品を輝かせるのか?映像翻訳に長年携わってこられた赤松立太さんにご登壇いただき、作品をより魅力的に伝えるために字幕が果たす役割を探ることで、映像翻訳の世界を明らかにしていきます。

鍋講座vol.34 映像翻訳の最前線~良い字幕って何だ!?~
会場:下北沢アレイホール 東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル 3F
開催日時:2017年5月24日(水) 18:30 OPEN/19:00 START
主催:特定非営利活動法人独立映画鍋
協力:下北沢アレイホール

ゲスト:
赤松立太(あかまつ・りゅうた) 
制作会社パッソ・パッソ代表
http://passo2.com/
1990年、映像制作会社に入社。主として放送用の字幕、吹替制作の翻訳、制作管理に従事する。従来の海外作品の日本語化に加え、国内映像作品の海外向けの字幕や吹替えの専門チームを率いる。映像翻訳者を養成する一方、映像制作者として字幕制作ソフトEVC432、SSTの開発に参加。翻訳者として、岩佐寿弥、ジャン・ユンカーマン、小林茂、佐藤真、池谷薫、ヤンヨンヒらの監督作品などを担当。バリアフリーによる映画鑑賞の技術開発研究事業メンバー。

司会:
土屋豊(映画監督/独立映画鍋 共同代表/ビデオアクト 主宰)

料金:
一般800円 独立映画鍋会員は無料
※予約不要/【定員80名】先着順の自由席となります。

映画情報どっとこむ ralph

独立映画鍋は、年間を通して新メンバーを募集しています。

映画を作る人、上映する人、見る人まで、誰でもメンバーになれます。普段の自分の活動領域を越えた、横断的なネットワークに関わってみませんか。映画の多様性を作りだすことは、世界の多様性に触れられる場を提供することです。独立映画の製作と上映活動に携わる人々、それを取り巻く環境をサポートするシステムを、独立映画鍋で一緒に作りましょう。

代表理事は、映画監督の土屋豊さん、深田晃司さんです。
公式web http://eiganabe.net/ 

***********************************

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ