![]() |
『チチを撮りに』の中野量太監督が宮沢りえさんを主演に商業デビュー!
最新作『湯を沸かすほどの熱い愛』が10月29日(土)より新宿バルト9他にて全国公開となります。その特別映像が到着しました。 死にゆく母と、残される家族の愛と絆″という普遍的なテーマを、想像できない展開とラストで紡ぎだし、涙と生きる力がほとばしる、驚きと感動の詰まった物語となりました。 脚本を読み、「心が沸かされた」と出演を決めたのは、『紙の月』で日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞他、2014年の賞レースを総なめにし、名実ともに日本を代表する女優となった宮沢りえさん。会う人すべてを包みこむ優しさと強さを持つ〝お母ちゃん″双葉役は、彼女以外には考えられないと思わせる熱演です。その娘、安澄を演じるのは、今もっとも注目の実力派若手女優・杉咲花。 頼りないけどなぜか憎めないお父ちゃんを演じるのは、オダギリジョー。旅先で双葉と出会い、彼女の母性に触れ人生を見つめ直していく青年・拓海役に松坂桃李。そして篠原ゆき子、駿河太郎、オーディションで選ばれた驚きの新人子役・伊東蒼が新しい家族の物語を彩ります。 |
![]() |
![]() 幸野一家と彼らを取り巻く人々の、熱い愛をひしひし感じられる本作。中でも母・双葉(宮沢)と娘・安澄(杉咲)の関係性には目をひかれる。 同性だからこそ近すぎてぶつかりあいもし、以心伝心理解しあえる存在でもある「母と娘」。それは実に特別な関係。生涯決裂してしまう人もあれば、深い絆で結ばれる人もある。 兎にも角にも、子供でさえ生き辛い現代社会で、常に悩み葛藤しながら愛する娘をなんとか育てようとする母の苦労は計り知れないのである。 今回、学校でいじめに遭う娘・安澄が、自室から出てこないある日の朝のシーンを公開。 引きこもり寸前の娘に対峙し、その時母は・・・。余命2カ月だからこそ母はそうするしかなかった! |
![]() |
![]() 余命2カ月と告知された時、もしあなたが母で悩み惑う娘に対峙したなら?母・双葉のその後の選択をスクリーンで観た時何を感じるだろうか? スクリーンの中の母娘の愛の熱を感じるとともに、あなた自身のお母ちゃんを思い出さずにはいられないだろう 映画『湯を沸かすほどの熱い愛』 10月29日(土)より新宿バルト9他にて全国公開となります。 |
宮沢りえ、杉咲花、篠原ゆき子、駿河太郎、伊東蒼/松坂桃李/オダギリジョー
脚本・監督:中野量太
主題歌:きのこ帝国「愛のゆくえ」
配給:クロックワークス
©2016「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会