![]() |
『カラダ探し』公開直前イベント超刺激的ループ型ホラー、映画『カラダ探し』は10月14日(金)全国劇場公開!劇場体験ループホラーの先に、死ぬほど爽快なラストが待っています。 そしてこの度、本作の主人公たちと同世代である現役高校生260人を前に羽住監督が登壇する公開直前イベントに、主演・橋本環奈、山本舞香、横田真悠が事前告知無しでサプライズ登場!予想外の展開に、高校の教室に絶叫に似た歓喜の叫びが響き渡り、イベントを終始盛り上げました! |
![]() |
橋本環奈らサプライズ登壇映画本編を鑑賞後、東京都立豊島高等学校の2年生260人は、公開直前イベントとして教室で開催された羽住英一郎監督登壇のティーチイン・イベントに参加。 集まった高校生たちに羽住監督は「皆さんの年代の人たちが、友達を誘ってみんなで観に行ける楽しめる映画にしたいと思っていたので、皆さんが楽しんでもらえたか聞きたいです」とコメント。すると会場は生徒たちからの大きな拍手に包まれた。そこから本作の撮影の裏話や、羽住監督が映画監督を目指したきっかけなどを語り、監督の話に真剣に聞き入る高校生たち。さらに羽住監督から「今日は、みなさんにプレゼントを用意しています!」と伝えると・・・橋本、山本、横田の3人がサプライズ登場! 一切の事前告知がなかった突然のキャスト登壇に、高校生たちのテンションは一気にマックスへ!大きな拍手と、絶叫に似た歓喜の叫びが止まらず、収集がつかないこの状況に橋本も「こんなにキャーキャー言われると思ってなかった!こんなにちゃんと驚いてくれるとは!なんか黒幕みたいなの張っててコソコソと入ってきたんですけど、バレてるのかもしれないなと思っていたので」と驚きと喜びの表情を見せた。 生徒たちによる直接の質問に答えるコーナーでは、「もしまた、高校生に戻るなら、どんな、高校生活を送りたいですか?」という質問に対して、橋本は「すごい楽しかったので、私はまた同じ高校生活でもいいかなと思います。でも、高校生の時からお仕事をしていて文化祭や体育祭などの行事に参加出来なかったので、そんな行事に参加したいな」とコメント。山本も「私は卒業したかったな。2年生までしか通ってなかったので」と真剣に答える中、横田は「私は電車通学だったので、自転車通学に憧れます。みんなで自転車登校したいなって!」と回答。橋本から「どのくらいが理想の距離なの?」と聞かれると「5分です!」と即答し、橋本と山本が「みじかっ!」と一斉にテンポよくツッコむ仲の良さを発揮すると、会場は笑いに包まれた。続いては「実際に赤い人がいたら、映画のように行動することができますか?」という、本作の内容に触れた質問。それぞれ悩みながらも、一番冷静に戦おうとするのは、橋本か山本のどちらかでは無いかという結論に。「真悠はずっと泣いてると思う」と橋本に振られた横田は「そうですね、同じように行動は出来ないです。でも映画と同じ6人だったら、頑張れるかも!」と言うと、橋本と山本は「嬉しいね、そんなこと言ってもらえると」と喜び、ここでも抜群のチームワークを見せた。 続く質問は「撮影をしていて、自分たちが怖くなることはないんです?家で一人とか大丈夫でしたか?」という内容。山本は「撮影中は泊まり込みで、ホテルについている大浴場に毎日一緒に入って、寝る直前までずっと一緒にいたので、怖いとかは無かったし、撮影の時もカメラ回る直前までずっと笑ってたんですよ」と答えたが、 話が尽きない中惜しまれつつ最後の挨拶となり、横田は「映画本当に怖かったと思うんですけど、友達と観る楽しさを体験できたと思うので、映画館で上映されたら、もう一回観に行って欲しいと思います!」とコメント。 |
![]() |
『カラダ探し』10月14日(金)全国公開 公式Twitter: 公式Instagram: 公式TikTok: |
橋本環奈 眞栄田郷敦
山本舞香 神尾楓珠 醍醐虎汰朗 横田真悠
栁俊太郎 西田尚美 柄本佑
原作:ウェルザード「カラダ探し」(エブリスタ)
監督:羽住英一郎 脚本:土城温美 音楽:菅野祐悟
主題歌:Ado 「行方知れず」 作詞 作編曲 椎名林檎 (ユニバーサル ミュージック)
製作:高橋雅美 池田宏之 藤田浩幸 伊藤功 竹澤浩 石垣裕之 藤倉尚 鎌田和樹 渡辺勝也
箕浦克史 渡辺章仁 池邉真佐哉 加太孝明 菊地修一 荒井ジョースケ 瓶子吉久 五十嵐淳之
エグゼクティブプロデューサー:小岩井宏悦 企画・プロデュース:原祐樹 プロデューサー:古屋厚
撮影:一坪悠介 照明:浜田研一 録音:小林圭一 特機:佐藤雄大 操演:宇田川幸夫 アクションコーディネーター:藤井祐伍
VFXプロデューサー:長井由実 美術プロデューサー:小山大次郎 美術:小坂健太郎 装飾:小林宙央 衣裳:池田友紀 ヘアメイク:宮本奈々 特殊造型:梅沢壮一
編集:金田昌吉 音響効果:柴崎憲治 選曲:藤村義孝 スクリプター:西岡智子 キャスティング:緒方慶子 助監督:笠井大雅 制作担当:南本良太朗
製作:「カラダ探し」製作委員会
制作プロダクション:ROBOT
製作幹事・配給:ワーナー・ブラザース映画
©2022「カラダ探し」製作委員会