![]() |
原作者 伊藤ちひろ 自ら初監督『世界の中心で、愛をさけぶ』『スカイ・クロラ』など、数々の名作を世に送り出してきた脚本家・伊藤ちひろが、10年かけて上梓した小説「ひとりぼっちじゃない」を、行定勲(『GO』『ナラタージュ』)の企画・プロデュースにより、自ら初監督を務め映画化、2023年春にパルコ配給にて公開される運びとなりました。これに併せ、本ビジュアル、予告も解禁。 |
![]() |
主演は、デビュー以来音楽シーンに大きなインパクトを残し続けるバンドKing Gnuの井口理。脚本執筆の際に主人公・ススメを井口自身にアテ書きしたという本作で、井口は、撮影前にもかかわらず、伊藤監督とともに撮影地のロケハンにも帯同。並々ならぬ意欲で役柄を構築し、初主演作に挑み、これまで見せたこともない表情でススメを演じています。 井口理コメント本作の主人公、ススメとの出会いが自分にもたらしたものはとても大きかった。人とコミュニケーションが取れない彼に向き合った約半年という時間の中で、自分自身が今まで人に伝えられず蓋をしていた気持ちとも同時に向き合うことになったからだ。自分と向き合うということ、それは今まで極力避けてきたことだったが今回の撮影を終えて、それがとても大きな財産になったと実感している。 |
![]() |
共演には、ススメが恋をする謎多き女性・宮子に馬場ふみか。 馬場ふみかコメント当初は、一見すると柔らかくて温かいようで、内面はすごくドライで冷たさを持っている宮子をどう演じればいいのか戸惑いましたが、伊藤ちひろ監督との本読みや衣装合わせを進めていく中で、実は自分の本来持っている性質に近い部分があると気付きました。 |
![]() |
予告も解禁そして、予告では生きづらそうなススメの姿、恋をしたススメが感じる幸せ、嫉妬、焦り、そして宮子の謎と、何かが狂っていく様子が描かれ、この恋の果てにあるものは、純愛なのか狂気か、問いかける予告になっております。 |
![]() |
映画『ひとりぼっちじゃない』2023年春 公開 作品公式サイト: 公式サイト: 作品Twitter: 作品Instagram: 人とうまくコミュニケーションのとれない、歯科医師のススメが恋をしたのは、マッサージ店で働く宮子。しかしながら宮子は、部屋に鍵をかけず、突如連絡が取れなくなったりする、つかみどころがない女性だった。それでも、彼女と抱き合っていると、ススメは自分を縛っている自意識から解放される気がしていた。自分でも理解できない自分を宮子は理解してくれている、ススメはそれがうれしかった。 |
井口 理(King Gnu)
馬場ふみか 河合優実
相島一之 高良健吾 浅香航大 長塚健斗(WONK)
じろう(シソンヌ) 盛 隆二 森下 創
千葉雅子 峯村リエ
監督・脚本:伊藤ちひろ
エグゼクティブプロデューサー:古賀俊輔 倉田奏補 吉村和文 吉永弥生
企画・プロデュース:行定 勲
原作:伊藤ちひろ「ひとりぼっちじゃない」(KADOKAWA刊)
プロデューサー:金吉唯彦 吉澤貴洋 新野安行 宣伝プロデューサー:平下敦子
撮影:大内 泰 照明:神野宏腎 録音:日下部雅也 音響効果:岡瀬晶彦(JSA)
美術:福島奈央花 装飾:遠藤善人
スタイリスト:高橋さやか
ヘアメイクデザイン:倉田明美
ヘアメイク:吉田冬樹 編集:脇本一美
VFXスーパーバイザー:進 威志
音楽:手島 領(am8)
劇中映像:嶌村吉祥丸 スクリプター:押田智子
助監督:木ノ本 豪 制作担当:大川哲史
製作:「ひとりぼっちじゃない」製作委員会(ザフール セカンドサイト ダイバーシティメディア ミシェルエンターテイメント)
制作プロダクション:ザフール
企画協力:KADOKAWA
宣伝:満塁
配給:パルコ
©2023「ひとりぼっちじゃない」製作委員会