![]() |
この度、2020年カンヌ国際映画祭など世界中の映画祭に正式出品され観客を感動で包んだニル・ベルグマン監督最新作『旅立つ息子へ』を3月26日(金)にTOHOシネマズ シャンテほか全国公開となります。![]() 世界でいちばん愛する息子のために、キャリアも捨て、子育てに人生を捧げてきた元グラフィックデザイナーの父。金はなくても愛がある!と田舎に引っ込み、2人だけの世界を楽しんできた。ところがある日、彼らに突然の試練が訪れて…。自閉症スペクトラムを抱える息子を全力で守る父と、父の愛を受けとめて心優しい青年に成長した息子。世界中で共感と感動の涙がこぼれた、実話を基にした感動作。監督はイスラエルを代表する巨匠ニル・ベルグマン。東京国際映画祭史上初にして唯一の二度のグランプリ受賞の快挙を果たし、本作では国内で最も有名な映画評論家から、是枝裕和監督の作品と並べられ、イスラエル・アカデミー賞では監督賞はじめ主要賞を総ナメするほど高い評価を得ている。息子ウリ役を演じた気鋭の新人ノアム・インベルは、リアリティ溢れる天才的な演技で『ギルバート・グレイプ』のレオナルド・ディカプリオの再来を彷彿させると世界中で評判に。父親が自閉症スペクトラム施設の職員で、小さい頃から施設の友達と一緒に育った経験がキャラクターへの深い理解に繋がっているとはいえ、その演技は目を見張るものである。父親役のシャイ・アヴィヴィはイスラエルで活躍するベテラン俳優で、息子への想いを全身で表現し、2人が紡ぐ親子の強い絆と溢れる愛は涙なしではみられない。 |
![]() |
チャップリンの名作『キッド』のように深く美しい愛と強い絆を描く新場面写真4点解禁
父アハロンと息子のウリが、体を寄せ合いまるで心を通わせ合っているような姿をはじめ、 |
![]() |
奇しくも今年は『キッド』の製作100年という節目の年であり、2月17日(水)にNHK BSプレミアムでは『キッド』が放送される。ぜひ本作の鑑賞前に、この名作もおさらいしてはいかがだろうか。
『旅立つ息子へ』英題:Here We Are 3月26日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国公開 公式サイト: |
監督:ニル・ベルグマン(『僕の心の奥の文法』 第23回東京国際映画祭グランプリ受賞)
脚本:ダナ・イディシス
出演:シャイ・アヴィヴィ、ノアム・インベル、スマダル・ヴォルフマン
2020年/イスラエル・イタリア/ヘブライ語/94分/1.85ビスタ/カラー/5.1ch
日本語字幕:原田りえ PG12
配給:ロングライド
©︎2020 Spiro Films LTD.