![]() |
この度、11月29日(金)公開の映画『MANRIKI』より、山形国際ムービーフェスティバルに芸人・永野、あがすけ吉村和彬とタツキ・マイアミが参加させていただきました。![]() 山形国際ムービーフェスティバル |
![]() |
この度、映画『MANRIKI』より芸人・永野、あがすけ吉村和彬とタツキ・マイアミが山形国際ムービーフェスティバルの舞台挨拶に参加。
舞台に登場すると早速!!! 永野さん:斎藤工は来てないです!すみません!来てたら座席も埋まってたかもしれないですよね。 永野さん:TGCといイベントに僕が出たとき、スタイルも良いのにモデルさんたちが舞台袖で、小顔プリクラとか小顔矯正のマッサージを受けてましてビックリして。それを今日あったことという感じで工くんに話したんです。そんな小顔になりたいなら、図画工作の考え方で万力で締め上げて、物理的に小さくすればみんなハピーになるんじゃないかって。冗談で映画にしようって話してたら、翌日また工くんから連絡きて、そこからスタートしたんです。 と話した。撮影現場の雰囲気について あがすけ吉村さん:永野さん斎藤工さん金子ノブアキさん清水監督、凄く繋がりのあるメンバーが集まって作っていただいたものなので、雰囲気も良く凄く楽しかったが、その中でもワンシーンを突き詰めて撮っていて、良い意味でピリピリしてましたしプロフェッショナルな現場でした。 続けて あがすけマイアミさん:僕の立っているシーンですが、あれだけでもテイクを重ねていたので、すごくやっている感じがしました。 と話した。 永野さん:確かに自分が出ていないシーンも鬼の形相で見ていましたね、斎藤工にもCMと違う顔を見せろ!と言い続けていましたね。 と斎藤工いじりを交えて会場にも笑いが巻き起こりました。 永野さん:3年前に出したお笑いDVDを清水監督に撮ってもらってて、そこに斎藤工くんも金子ノブアキくんも出ているのですが、それをこのMOVIE ON やまがたさんのスクリーンで流させていただいたんです。それもありまして、今回は映画としてスキルアップして戻ってこれて本当にうれしいです。ほんと吉村さんのために持ってきました!という感じです。 と話しMOVIE ON やまがたの社長の名前を挙げ、MCも大笑い。 永野さん:個人的なビデオレターというところもあります。お世話になっているので。だから僕は実際に山形でしか公開してないです。今日見て頂いた方々は貴重な被害者ですね! と話すも本人が会場にいないことがわかると 永野さん:さっき、会ったんですけど有村架純さんとの舞台挨拶打ち合わせがあるんで!すみません!とか言って挨拶の時間5秒もくれなかったですよ! といい、会場を笑いの渦に巻き込んだ。また、あがすけの2人は山形出身で、ラグビー部のキャプテン副キャプテン同士。そんな件について「今話題だから、今年からラグビー部でしょ?」といじるシーンも。 |
![]() |
そして最後には
永野さん:MOVIE ON やまがたさんで1週間だけ流してくれませんか?署名活動やって欲しいです。そしたら斎藤工の住所とか教えますよ? とまたも斎藤工いじり。終始笑いの絶えない舞台挨拶になりました。 映画『MANRIKI』がお送りする「MANRIKI NIGHT」が11月22日(金)PLUSTOKYOにて開催決定!! |
![]() |
俳優のみならず、映画プロデューサーや監督などクリエイターとしても注目を集める斎藤工(齊藤工名義で企画・プロデュース)と、その独特の世界観で個性を放つ芸人・永野、さらにミュージシャン、俳優、音楽プロデューサーなど幅広く活躍する金子ノブアキ、映像クリエイター清水康彦が集い動き出したプロジェクト“チーム万力”の長編映画『MANRIKI』。本作は永野の原案・原作に、斎藤工、監督・清水のクリエイティブエッセンスが詰め込まれ、さらに金子が担当した劇中音楽も加わり、独創的な映像で、常識的観念にとらわれず自由なクリエイティブを実現した意欲作となっております。![]() 映画『MANRIKI』 11月29日(金) シネマート新宿ほか全国順次公開
あらすじ 公式 HP: 公式ツイッター: |
企画・プロデュース:齊藤工 永野
原作・脚本:永野
主演:斎藤工
出演:永野 金子ノブアキ SWAY 小池樹里杏 / 神野三鈴 他
音楽監督:金子ノブアキ
監督・脚本・編集:清水康彦
制作プロダクション:イースト・ファクトリー
共同配給:HIGH BROW CINEMA / 東映ビデオ
©2019 MANRIKI Film Partners