![]() |
第71回カンヌ国際映画祭「監督週間」で初上映され、賛否両論真っ二つに分かれた中で<芸術映画賞>受賞を果たした、ギャスパー・ノエ監督作『CLIMAX クライマックス』が11月1日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて公開となります。
R-18指定映画ですので、閲覧は18歳以上の方のみでお願いいたします。 この度、公開に先駆けトークイベント付き上映イベントが開催。脚本・監督のギャスパー・ノエを迎え、さらに無類のギャスパーファンを公言しているDJ SUGIURUMNがMCとして登壇して行われました。 映画『CLIMAX クライマックス』日本最速上映 ギャスパー・ノエ監督トークイベント |
![]() |
これまでの日本への思い、魅力について
ギャスパー・ノエ監督:東京は本当に愛すべき都市だ。いろんな国に行くが、その中でも東京は、好きになってしまった都市の1つ。そんな東京で、英語の作品を撮ることができるとは思っていなかった。それが実現し、その作品が日本で上映できることが光栄だ。 と過去に撮影した思い出を語り、続けて、 ギャスパー・ノエ監督:映画を撮影していて日本の仕事の仕方、流儀が海外では通用しないなと思った。 と文化の違いに驚いたことを語った。 音楽が絶え間なく流れる本作。数々の音楽の選曲について、 とこだわりを語った。 |
![]() |
日本では本作がR-18指定となったことについては、
ギャスパー・ノエ監督:本当は18歳以下の若い子に観てほしい。なぜならお酒やドラッグがいかに有害か、不幸な結果をもたらすかわかってほしいんだ。 と本作に込めたメッセージを語った。 さらに、映画内に登場するダンサーたちのほとんどが素人だと明かし ギャスパー・ノエ監督:ネット上でバトルダンスをしている動画を見て動きを決めた。冒頭のダンスシーンは振付師が、それ以外のダンスは全部即興なんだ! と観客を驚かせた。 最後に、映画を楽しみにしている観客に ギャスパー・ノエ監督:安全ベルトを締めて観てください! と冗談交じりに話し、会場の笑いを誘った。 |
![]() |
ギャスパー・ノエ監督作『CLIMAX クライマックス』
11月1日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷ほか公開 『カノン』『アレックス』『エンター・ザ・ボイド』『LOVE3D』など作品数は多くはないものの、新作のたびにその実験的な試みと過激描写で世界中を挑発し続けてきた鬼才ギャスパー・ノエが3年ぶりに放つ最新作。出演のソフィア・ブテラ(『キングスマン』、『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』)以外は各地で見出したプロのダンサーたち。音楽は、ダフト・パンク、ザ・ローリング・ストーンズ、セローン、エイフェックス・ツインなどが使用されている。演技経験のないプロダンサーによる度胆をぬくパフォーマンスとダフト・パンクらが手がけたエレクトロミュージック、そして、全編を通して多用される長まわし撮影で、ドラッグにより次第に充満していく地獄絵図を鮮烈に映し出した。 |
監督・脚本:ギャスパー・ノエ
出演:ソフィア・ブテラ、ロマン・ギレルミク、スエリア・ヤクーブ、キディ・スマイル
2018/フランス、ベルギー/スコープサイズ/97分/カラー/フランス語・英語/DCP/5.1ch/日本語字幕:宮坂愛/
R-18 /配給:キノフィルムズ/木下グループ
©2018 RECTANGLE PRODUCTIONS-WILD BUNCH-LES CINEMAS DE LA ZONE-ESKWAD-KNM-ARTE FRANCE CINEMA-ARTEMIS PRODUCTIONS