![]() |
近代建築の巨匠ル・コルビュジエと、女性建築家アイリーン・グレイの間に隠された波乱万丈のストーリーを美しき映像でつづった極上の映画『ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ』が10/14(土)よりBunkamuraル・シネマほかにて全国順次公開となります。![]() このたび、モダニズムが花開いた時代の薫りを存分に感じさせる麗しいビジュアルが解禁となりました! 南仏の海辺に立ち、建築史上に残る傑作とされる別荘<E.1027 >。 |
![]() |
物語 モダニズム華やかなりし 1920年代、のちの近代建築の巨匠ル・コルビュジエは、気鋭の家具デザイナーとして活躍していたアイリーン・グレイに出会う。 ![]() ![]() 彼女は恋人である建築評論家のジャン・バドヴィッチとコンビを組み、建築デビュー作である海辺のヴィラ<E.1027>を手掛けていた。 ![]() 陽光煌めく南フランスのカップ=マルタンに完成したその家はル・コルビュジエが提唱してきた「近代建築の5原則」を具現化し、モダニズムの記念碑といえる完成度の高い傑作として生みだされた。当初はアイリーンに惹かれ絶賛していたル・コルビュジエだが、称賛の想いは徐々に嫉妬へと変化していく。 そして、1938 年、事件は起こる。 戦後、すっかり荒れ果てた物件は、競売にかけられる。海運王アリストテレス・オナシスも参加した この物件を買い戻すために奔走したのは、他でもない――ル・コルビュジエだった。 |
![]() |
『ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ』
10月14日(土)よりBunkamuraル・シネマ他にて全国順次公開! また、7/15(土)より発売が始まる本作の前売り鑑 賞券には、今も人気が高いこれらの家具や E.1027 の外観写真のポストカードセットが特典となります。 |
監督・脚本:メアリー・マクガキアン
音楽:ブライアン・バーン
撮影:ステファン・フォン・ビョルン
美術:エマ・プッチ
出演:オーラ・ブラディ / ヴァンサン・ペレーズ / ドミニク・ピノン / アラニス・モリセット
© 2014 EG Film Productions / Saga Film © Julian Lennon 2014. All rights reserved.
2015年 / ベルギー・アイルランド / 英語 / 108分 / カラー / シネスコ / 5.1ch / 原題:THE PRICE OF DESIRE
配給:トランスフォーマー
提供:トランスフォーマー+シネマライズ
後援:アイルランド大使館、ベルギー大使館、スイス大使館
協力:国立西洋美術館、hhstyle