映画情報どっとこむ ralph

全50話のTV放送が終了

 
2023年9月3日(日)の放送開始より約1年、8月25日(日)の放送を以て『仮面ライダーガッチャード』全50話のTV放送が終了。
 

ファイナルステージ情報発表

どんな時も前向きに、日曜の朝に爽やかな風を贈り続けてきた“ガッチャード”は、たくさんの応援の声に背中を押されながら、力強く1年間を走り切った。しかし、彼らの紡いできた「CHEMY×STORY」はまだまだ終わらない!「仮面ライダーガッチャード ファイナルステージ」――9月28日(日)大阪公演を皮切りに、全国4都市で開催されるフィナーレイベントについて、この度、大ボリュームの新情報が解禁となりました。
仮面ライダーガッチャードファイナルステージ

映画情報どっとこむ ralph

ファイナルステージ

 
すでにファイナルステージ史上最多【12名】の番組キャスト・アーティストの全公演出演が発表されている本イベントだが、千秋楽となる10月20日(日)東京SP公演の第2部トーク&ライブパートに、さらなるゲストの登壇が決定。
10:00回『ホッパッパ!キッチンいちのせでガ~ッチャンコスペシャル!』には、一ノ瀬珠美を演じた南野陽子、ホッパー1のCV.を担当した福圓美里、番組ナレーションや変身ベルト音声を担当した小西克幸が登壇。
仮面ライダーガッチャードファイナルステージ
 
ゲストアーティストとして挿入歌第二弾=ファイヤーソング「What’s your FIRE」を歌うRicky(RIDER CHIPS)も参加する。続く13:30の回には、挿入歌第一弾=キックソング「Rising Fighter」等を担当したBeverlyに加え、グリオン役・鎌苅健太、アトロポス役・沖田絃乃が登壇。「最後のケミストリー!冥黒ファミリー再集結スペシャル!」というサブタイトル通り、全公演出演のクロトー役の宮原華音、ラケシス役の坂巻有紗も含め、“冥黒ファミリー”が一堂に会することとなる。大千秋楽である17:00の回は「ガッチャ!虹色の卒業スペシャル!」。13:30の回に引き続いてBeverlyと、2024年1月よりSPユニット「BACK-ON × FLOW」として主題歌に参加したFLOWより、Vo.のKOHSHI&KEIGOがゲストアーティストとして参戦。この回には番組キャストからのゲスト出演はなく、全公演出演者10名とゲストアーティストのみによる“卒業公演“をお届けする。豪華すぎる布陣で贈るこの3公演は、すべて有料配信の実施が決定。配信媒体・視聴券等の詳細は後日発表となる。
 

第1部ショー

次に、イベントの第1部にあたるショーのあらすじも解禁。
仮面ライダーガッチャードファイナルステージ
描かれるのは「仮面ライダーガッチャード ファイナルステージ『虹色の卒業旅行!』」と、イベントのキャッチコピーをそのままサブタイトルに冠した“TVシリーズの後日譚”。TV最終回で描かれた<宝太郎とカグヤの電話の“続き”>から、知られざる物語が展開していく。脚本を手掛けた内田裕基(『仮面ライダーガッチャード』メインライター)からは「オリジナルのキャストが演じる、『ガッチャード』の正統な『その後』の物語として、楽しんでいただければ幸いです。」というコメントが寄せられた。また今回併せて解禁されたイベントの新ビジュアルには、仮面ライダーレインボーガッチャード、仮面ライダートワイライトマジェード、仮面ライダーヴァルバラド黒鋼の3キャラの姿が。 “最強フォーム”たちの活躍も目の前で楽しむことが出来る、圧巻のショーとなりそうだ。
 

第2部ガッチャ!アフタースクールパーティ

そしてイベント第2部「ガッチャ!アフタースクールパーティ!!」で披露されるキャラクターソングの詳細も明らかになった。各公演で歌唱者の組合せを変えてバラエティ豊かなキャラソンライブが披露され、BACK-ONによる主題歌ライブと併せて、音楽でもフィナーレイベントを大いに彩ってくれるはずだ。
仮面ライダーガッチャードファイナルステージ
 
 

グッズ

さらに忘れてはならない情報がもう一つ、イベントオリジナルグッズのデザインも明らかになった。
ラインナップは、イベントパンフレットやペンライトはもちろん、「毎月ガッチャ!宝太郎のポジディブカレンダー ~見つけよう!君だけのガッチャ!~」や「色んなりんねのシールセット ~ちょっとイヤだったことも、今では宝石のような思い出です。~」など、賑やかなアイテム名が添えられたキャラクター個別グッズも充実しており、昨年の「ギーツFS」を超え、史上最多のアイテム数となった。会場での販売に先駆け、東映ONLINE STOREでの通販もスタート。通販限定アイテムもあるため、この機会にぜひチェックして欲しい。
仮面ライダーガッチャードファイナルステージ
 
開催までついに約1か月となった「ガッチャードFS」。
イベントの会場チケットは8月25日(日)AM9:30よりついに一般発売がスタートした。最後の“ガッチャ”を届けるために――“虹色の卒業旅行”の幕は、まもなく上がる!!
 
仮面ライダーガッチャードファイナルステージ

映画情報どっとこむ ralph

そして映画の情報も

 

『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』

 

『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』

 
大ヒット公開中!
 
公式ホームページ:
https://gotchard-boonboom-24movie.com/
 
公式X:
@toeiHERO_movie
 
仮面ライダー THE SUMMER MOVIE 2024

***********************************

『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』
本島純政 松本麗世 藤林泰也 安倍 乙 富園力也 熊木陸斗 福田沙紀 加部亜門
小島よしお / 石丸幹二 / DAIGO
原作:石ノ森章太郎 脚本:長谷川圭一 
音楽:高木 洋 アクション監督:福沢博文 特撮監督:佛田洋
監督:田﨑竜太
主題歌:「THE FUTURE DAYBREAK」BACK-ON × FLOW
©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ©テレビ朝日・東映AG・東映
仮面ライダーガッチャード
 
 
『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』
井内悠陽 葉山侑樹 鈴木美羽 齋藤璃佑 相馬 理 宮澤 佑 ハシヤスメ・アツコ 伊礼姫奈
HIKAKIN
原作:八手三郎 脚本:冨岡淳広
音楽:池田善哉 横関公太 アクション監督:渡辺 淳
監督:中澤祥次郎
©2024 映画「ガッチャード・ブンブンジャー」製作委員会
爆上戦隊ブンブンジャー
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ