第35回東京国際映画祭TIFF交流ラウンジ決定10月24日(月)~11月2日(水)にて開催となる第35回東京国際映画祭は、国際交流基金(JF)との共催プログラムの一環として、「交流ラウンジ」を開催します。今年で3年目を迎え名称を改めた「交流ラウンジ」は、是枝裕和監督を中心とする検討会議メンバーの企画のもと、アジア、そして世界各国・地域から集う映画人と第一線で活躍する日本の映画人が東京で語り合う場です。 このたび、「交流の場」で行うトークセッションのすべてのラインナップと実施日が決まりました。今年は、ゲストを実際に日本に招へいし、全員が交流ラウンジで登壇します。当日は、トークセッションの他、マスコミの皆様よりQ&Aの時間も設けます。 事業名称:国際交流基金×東京国際映画祭co-present 交流ラウンジ |
|
「交流ラウンジ」ラインナップ■ブイ・タック・チュエン × 藤元明緒 ■ミルチョ・マンチェフスキ マスタークラス ■ツァイ・ミンリャン × 深田晃司 ■橋本愛 × 是枝裕和 ■ジュリー・テイモア × 行定勲 *「交流ラウンジ」検討会議メンバー(五十音順、敬称略): 関連企画 [英語-日本語:逐次] 映画『ドライブ・マイ・カー』のプロデューサーで、現在、ウォルト・ディズニー・ジャパンで作品を手掛ける山本晃久さんをお迎えして、これま での仕事について、また、これから期待されるプロデューサー像などについて伺います。 |
|
<第35回東京国際映画祭 開催概要>■開催期間:2022年10月24日(月)~11月2日(水) <TIFFCOM2022 開催概要>■開催期間:2022 年 10 月25 日(火)~27 日(木)(※オンライン開催) |
©TIFF