映画情報どっとこむ ralph

『CUBE 一度入ったら、最後』初日舞台挨拶

ヴィンチェンゾ・ナタリ初の公認リメイクとして、遂に本日10月22日(金)より全国公開がスタートしました。
このたび、本作の【初日舞台挨拶】を実施!主演の菅田将暉を始め杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、そして清水康彦監督が登壇しました。
『CUBE 一度入ったら、最後』初日舞台挨拶s
映画『CUBE 一度入ったら、最後』初日舞台挨拶
日時:10月22日(金)
場所:新宿ピカデリー
登壇:菅田将暉、杏、岡田将生、田代輝、斎藤工、清水康彦

映画情報どっとこむ ralph まずは主演の菅田が「今日は来てくださってありがとうございます。100%満席入っている客席の前に立てて嬉しいです!」と満員の客席の前に立てた喜びを語った。続いて「甲斐麻子を演じた杏です。短い間ですが最後まで宜しくお願いします」、「岡田将生です。お足元が悪い中来て頂き、ありがとうございます。本日は宜しくお願い致します」とそれぞれ杏と岡田が挨拶。
『CUBE 一度入ったら、最後』初日舞台挨拶s
 続いて田代は「雨の中お越し頂きありがとうございます!すごく緊張してるんですけど、楽しみの方が勝ってます!短い間ですが楽しんでいってください!」、斎藤は「井手寛を演じた斎藤工と申します。本日はお足元悪い中ありがとうございます」と映画を観に来た観客に感謝を伝えた。

 映画の見どころや撮影時のプチ情報を聞かれた一同。菅田は「田代くんは映画の撮影時から10センチ以上背が伸びたんですよ。撮影時はまだ子供だったんですけど、今日あったら全然大人になっていて驚きました」と、成長期真っ只中である田代の身長の伸びへの驚きを語った。杏も「このあと映画を観ると、その成長ぶりがよく分かると思います」と語った。
 杏は「衣装の囚人服には尻尾がついてる。なんだろうって思ったら、囚人服のシステムで、拘束するときに両手と尻尾を繋げると自動的に拘束できるっていう機能らしくて。劇中では使われてないけど、すごいリアルに作られている」と衣装に対するこだわりに驚いたことを語った。

 岡田と斎藤はCUBEそのものを見所にあげて、岡田は「キャラクターの心情に合わせてCUBEの色が変わっていく。お芝居してても面白くて、それを知った上で映画を観ると、より深くお芝居に引き込まれると思います」、斎藤は「オリジナル版よりもCUBEが大きめ。閉鎖的だけど、どこか開放感があって、日本独特の空間になっている」と精巧に作り込まれたセットの凄さに触れた。

 田代は「この映画は全年齢対象作品なので、ご家族や友達で見て頂きたいです!」とコメントすると登壇者と会場からは大きな拍手が。これについて菅田も「これはいい情報!田代くんが友達と観に行くことも出来るもんね」と、この映画が誰でも楽しめる作品であることを伝えた。

 この作品は1997年に公開されたヴィンチェンゾ・ナタリ監督による『CUBE』のリメイクであり、ナタリが初めて公認したリメイク作品。そして、なんと現在アメリカで撮影をしているヴィンチェンゾ・ナタリが中継でサプライズ登場!『CUBE 一度入ったら、最後』初日舞台挨拶s登壇者は驚きの表情を隠せずに、終始興奮気味。ナタリはまず日本語で「こんにちは。まるでCUBEマスターになった気分です」と挨拶。菅田が「閉じ込めないでください!」と言うとナタリが「もう手遅れさ!既にみんなCUBEの中だよ!」と軽快なやりとりを披露した。

 この日本リメイク版の話を聞いた時の感想を求められたナタリは「アメリカでもリメイクの企画案が出てたんですけど、日本の企画の方がワクワクした。自分が作ったものと違うものを作ってくれると思ったし、実際にオリジナル版とはまた違った作品になっていて、清水監督本当に素晴らしい作品を作ったと思います」と本作を絶賛。清水監督も感激の様子だった。
 本作の中で印象に残ったシーンに聞かれると「ネタバレになってしまうので言えませんが、一つ言えるのでいうと、本当に素晴らしいオープニングが皆さんを待っています!」と語った。また日本版のキャストについては「本当に今回のキャスト皆さん素晴らしくて、この作品に関わってくれて心から感謝してます」とその演技を絶賛した。

 ここからナタリ監督への質問タイムがスタート。菅田は「いつか日本で映画を撮ってくれますか?」と聞くと、ナタリは「日本で撮影することが大きな夢の一つなんです!」と日本を舞台にした作品への意欲を笑顔で語った。

 杏は本作の出演にあたり「私が母として、女性としてこの作品に参加する意義をビデオメッセージで送ってくれたんです」というエピソードを披露。語学が堪能な杏は、その後もしばしば通訳を介さずに直接ナタリとコミュニケーションを取る一幕があった。
 斎藤は以前トロントでの映画祭でナタリ監督と対面したことを明かし、「日本のカルチャーに精通されている。こんな形で再会できるとは思っていなかった」と再会の喜びを語った。また、ナタリ自身かなり日本の映画が好き実はオリジナル版の『CUBE』は日本の映画に影響を受けた作品でもある。またCUBEの部屋の一つを【小津キューブ】と呼んでいたんだよ!他にも黒澤明は好きだし、『パプリカ』などを監督した今敏にも大きな影響を受けているんだ」と熱く語っていた。

映画情報どっとこむ ralph

最後に本日の登壇者が一言ずつ挨拶。

菅田:今日はありがとうございました!この映画撮ってる時は1年前、コロナ禍真っ只中で、撮影の時にしか人と会わない、そんな時でした。そこから1本映画が完成して、今日公開を迎えられたことが本当に嬉しいです。是非楽しんでください!

杏:秋めいてきて、いろんな文化が楽しめる秋がやってきたと思います。このあと映画楽しんで、この映画の感想をいろんな方とシェアしてください。まだまだ気をつけなきゃいけないことがいっぱいありますけど、みんなで少しずつ前に進んで行けたらと思います。今日は本当にありがとうございました

岡田:満席の劇場を見れて本当に嬉しく思っています。この映画は密室劇ですが、人間の感情が蠢いています。とても見応えのある作品になっていますので、是非楽しんでください。

田代:こんなに豪華なキャストの方々、監督、こんなに大きなステージに立たせて頂いて、たくさんのお客さんにお越し頂いて本当に感激です!一人一人のストーリーに注目して、観てください!本日はありがとうございました!

斎藤:閉じ込められると言う体験を世界中の皆さんがしたと思います。その中で何を思い、何を希望とするかが、必然的にこの作品が生まれた理由になっていると思います。皆さんと一緒に映画鑑賞という空間を作っていく、この作品だけではなく多くの映画でこの空間を作って、映画を盛り上げていけたらなと思います。本日はありがとうございました。

清水監督:一年前に撮影したものがこうやって公開されてすごく嬉しいです。本当にいろんなことがあって、いろんなことを考えながら、いろんな想いを込めた作品なので、今日初日を迎えて、それを皆さんと共有できることがすごく嬉しいです。今日は来ていただきありがとうございました。

こうして大盛況の内にイベントは終了した。

映画情報どっとこむ ralph

映画『CUBE 一度入ったら、最後』

公式サイト:
@cube/
公式twitter:
@cube_m0vie

ストーリー
目が覚めるとそこは謎の立方体=CUBEの中だったー。
突然閉じ込められた男女6人。エンジニア、団体職員、フリーター、中学生、整備士、会社役員。彼らには何の接点もつながりもない。理由もわからないまま、脱出を試みる彼らを、熱感知式レーザー、ワイヤースライサーや火炎噴射など、殺人的なトラップが次々と襲う。仕掛けられた暗号を解明しなくては、そこから抜け出すことは絶対にできない。体力と精神力の限界、極度の緊張と不安、そして徐々に表れていく人間の本性…。恐怖と不信感の
中、終わりが見えない道のりを、それでも「生きる」ためにひたすら進んでいく。果たして彼らは無事に脱出することはできるのか?!映画『CUBE 一度入ったら、最後』本ビジュアル

***********************************

原案:ヴィンチェンゾ・ナタリ「CUBE」
出演:菅⽥将暉、杏、岡⽥将⽣、柄本時⽣、⽥代輝、⼭時聡真、斎藤⼯/吉⽥鋼太郎
監督:清⽔康彦
コンセプトデザイン:カイル・クーパー
クリエイティブアドバイザー:ヴィンチェンゾ・ナタリ
主題歌:星野源「Cube」(スピードスターレコーズ)
製作:「CUBE」製作委員会
配給:松⽵株式会社
(C)2021「CUBE」製作委員会
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ