![]() |
『妖怪大戦争 ガーディアンズ』大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子が妖怪役で出演決定1968年からの三部作、2005年には平成版が興行収入20億円の大ヒットを記録した映画『妖怪大戦争』が、令和の新たな時代と共にスケールアップした『妖怪大戦争 ガーディアンズ』としてスクリーンに復活!今夏に全国公開を迎える。 昨年には、寺田演じる主人公・兄(けい)をとりまく妖怪キャストに、狐面(きつねめん)の女役に杉咲花、狸の総帥・隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)役に大沢たかおが発表され話題となった本作。 この度新たな妖怪キャストとして、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子の出演が決定! 今回解禁となったのは、兄(けい)たちが出会う気の良い妖怪たち。演じるのは、日本映画を代表する豪華実力派キャストの面々だ。もれなく渾身の特殊メイクが施されており、中には素顔がまったく想像できないキャストも!? |
![]() |
キャスト・監督コメントからコメントが到着しています。
◆大森南朋/ぬらりひょん役 ◆安藤サクラ/姑獲鳥(うぶめ)役 ◆大倉孝二/猩猩(しょうじょう)役 ◆三浦貴大/天狗(てんぐ)役 ◆大島優子/雪女(ゆきおんな)役 ◆三池崇史監督 |
![]() |
さらに、今年は夏の映画公開に向け日本はもちろん、世界に向けて”妖怪”を発信していく一大プロジェクト《妖怪大ヤミット》もスタート!《妖怪大ヤミット》は、東京オリンピック・パラリンピックに合わせて開催される、“日本の美”を国内外へ発信する日本博にも断トツのトップ(※「イノベーション型プロジェクト」第二期募集の企画中)で選定されるなど、妖怪はいよいよ世界へとはばたいていく。
《妖怪大ヤミット》概要 “妖怪”をテーマに、イベント、映像企画などが一堂に会するビッグ企画。映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』に登場する、日本の妖怪や世界のモンスターが集まる“ヤミット”(=闇のサミット)になぞらえて命名された。 映像TVドラマ「大江戸もののけ物語」 イベント荒俣宏の妖怪伏魔殿2020 -YOKAI PANDEMONIUM イベント「みんなの妖怪絵 角川武蔵野妖怪絵コンクールより」 イベント朗読劇「風の聲~『妖怪大戦争 ガーディアンズ』外伝~」 映像妖怪前夜祭 出版所沢ウォーカー |
![]() |
妖怪大戦争 ガーディアンズ』限定デザインムビチケ ■現在発売中 ■販売:ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム・ロックミュージアムショップにて販売いたします。 ■価格:一般2,100円(税込)、ジュニア1,400円(税込) ■特典:オリジナルマスク 「狐面の女」タイプ、「隠神刑部」タイプ 各一般サイズ、ジュニアサイズから1種類を選べます。 ※本商品は数量限定のため、なくなり次第終了となります。 ※詳細情報は映画公式サイト(https://promo.kadokawa.co.jp/yokai-yammit/)をご覧ください。 豪華キャスト陣が渾身の特殊メイクで変貌を遂げた、個性豊かな妖怪たちの活躍は、いよいよ今夏!公開に向け、さらなる追加キャストも今後発表予定。“妖怪イヤー”に乞うご期待!『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は今夏全国公開。 映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』今夏 全国ロードショー! 映画公式サイト: |
寺田心 杉咲花 大沢たかお
監督:三池崇史 脚本:渡辺雄介
製作総指揮:角川歴彦、荒俣宏
製作プロダクション:OLM
配給:東宝、KADOKAWA
©2021『妖怪大戦争』ガーディアンズ