![]() |
校在学中の2001年「インストール」で第38回文藝賞を受賞しデビュー後、芥川賞、大江健三郎賞など数々の賞を受賞してきた綿矢りさ原作の小説「私をくいとめて」。同作の実写化が過日発表され、この度公開日が発表された。12月18日(金)より全国劇場で公開となります。
全国の映画ファンを魅了し、第30回東京国際映画祭コンペティション部門・観客賞受賞した『勝手にふるえてろ』の監督・大九明子、原作・綿矢りさのタッグがここに再集結。さらに人気・実力ともに兼ね備えたのんと林遣都が初タッグを果たす本作は、既にSNSでも話題沸騰。早くも期待の声が高まる中、この度、共感度MAXの<特報映像>が公開! おひとりさまを満喫しながらも時折登場する自虐や、あと一歩彼に近づけない恋に奥手なみつ子の姿など、恋愛に不器用な女性やみつ子と同世代の女性ならば共感必至の“あるある”がたくさん散りばめられている本作。どこかひねくれがちで不器用な主人公は、思わず応援したくなり、新たな<愛されおひとりさまヒロイン>の誕生に期待せずにはいられない!林遣都演じる年下営業マン・多田くんとのもどかしい恋模様はもちろん、いかなる時もやさしく穏やかに助言をくれる「A」とみつ子の、息ぴったりでコミカルなやり取りにも注目だ。 |
![]() |
さらに、“大九ワールド”満載な世界観を彩る<個性派俳優陣>も集結! みつ子が全幅の信頼をおくおひとりさまの先輩 ノゾミさん役には、主演作の『南瓜とマヨネーズ』(17)を始め、『蜜蜂と遠雷』(19)、『劇場版 架空OL日記』(20)など話題作へ立て続けに出演し、大九監督とは『美人が婚活してみたら』(19)、TX『捨ててよ、安達さん。』(20)に続くタッグとなる、臼田あさ美。 みつ子のバリキャリ女上司・澤田役には、舞台、ドラマ、映画と幅広いジャンルで活躍し、大九作品には『勝手にふるえてろ』(17)、『捨ててよ、安達さん。』(20)に出演する名バイプレイヤー、片桐はいり。 みつ子の同僚で、個性的すぎる存在感を放つカーター役には、MEN’S NON-NO専属モデルを務め、本作が映画初出演となる若林拓也。 ![]() みつ子の“崖っぷちロマンス”を鮮やかに彩る、実力派かつ個性豊かな俳優陣の共演にもご注目ください! 映画『私をくいとめて』 12月18日(金) 全国ロードショー |
監督・脚本:大九明子
原作:綿矢りさ「私をくいとめて」(朝日新聞出版)
出演:のん 林遣都 臼田あさ美 若林拓也 片桐はいり ほか
製作幹事・配給:日活
制作プロダクション:RIKIプロジェクト
企画協力:猿と蛇
©2020「私をくいとめて」製作委員会