![]() |
長年連れ添った夫婦の秘めた想いと愛を描き「泣ける!」「こんな夫婦になれたら」と話題を呼んだ西炯子の人気漫画を倍賞千恵子、 藤竜也の映画初共演で映画化した『初恋〜お父さん、チビがいなくなりました』が 5 月 10 日(金)より新宿ピカデリーほか全国順 次公開いたします。
亭主関白な夫に心から尽くしながら、自分は本当に夫から愛されているのだろうかという寂しさを長年抱えてきた妻・有喜子を演じる 倍賞千恵子。そんな妻に対して夫は無口でぶっきらぼう。離婚を突き付けられ、ずっと心に秘めていたある想いを告白する 夫・勝を演じるのは藤竜也。 長年連れ添いあった夫婦を自然に、そして心はすれ違っているさまを細やかに演じ、観る者の心に深い感動を残します。 他に、佐藤流司、小林且弥、小市慢太郎、西田尚美、優希美青、濱田和馬、吉川友の 豪華キャストが集結。監督は「毎日かあさん」「マエストロ!」の小林聖太郎。50 年一緒に過ごしてきて、初めてお互いの気持ちに向き 合う 2 人に起こる、猫がくれた優しい奇跡を描いた1本です。 |
![]() |
この度、4月29日(月・祝)“昭和の日”に、昭和 40 年代の渋谷駅を再現したノスタルジックなモノクロ本編映像と メイキング画像を解禁いたします!![]() 七三分けに黒縁メガネ、白いワイシャツにネクタイという典型的なサラリーマンたちが行き交う昭和40年代の渋谷駅の中にある若かりし日の有喜子(優希美青)さんが働くミルクスタンド。 ![]() そこには毎朝 7:25 に必ずやってくる勝(濱田和馬)さんの姿が。 ![]() お互いに一目惚れだった奥手の二人は、毎朝会話を交わすこと もできず、ただただお互いを見つめるだけだった・・・ ![]() そんな初々しい二人の恋の始まりを予感させる モノクロ映像を、メイキング画像と共に解禁。 それから 50 年後の二人にどんな夫婦生活が待ち受けているのかは劇場でチェックしてください! 『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』 5 月 10 日(金) 新宿ピカデリーほか全国順次公開 【STORY】 |
倍賞千恵子 藤 竜也 市川実日子 / 佐藤流司 小林且弥 優希美青 濱田和馬 吉川 友 小市慢太郎 西田尚美 / 星由里子
監督:小林聖太郎
脚本:本調有香
原作:西炯子「お父さん、チビがいなくなりました」(小学館フラワーコミックスα刊)
制作:ビデオプランニング
配給:クロックワークス
©2019 西炯子・小学館/「お父さん、チビがいなくなりました」製作委員会