映画「最強のふたり」の監督・スタッフ陣により製作された、待望の最新作『セラヴィ!』が、7月6日(金)渋谷・シネクイントほか全国公開となります。
その予告編とビジュアルがついに完成しました。 ウェディングプランナーとして30年間、数え切れないほどの結婚式をプロデュースしてきたマックスがこの日手掛けるのは、17世紀の城を舞台にした豪華絢爛な結婚式。 しかし、集まったスタッフは全員“ポンコツ”で、マックスの朝礼をよそにつまみ食いするカメラマン、打ち合わせ中に怒鳴り合うスタッフたち、下品なセリフで音響調整をして新郎を不安にさせるバンドのボーカル、冷蔵庫のプラグが誤って抜かれメインディッシュの肉が腐り、スタッフの間で食中毒が続出…と、傍から見ると思わず笑いがこみ上げてしまうトラブルが次々と巻き起こる。挙句の果てには目玉だった花火がスタッフの操作ミスで暴発してしまい、経験豊富なマックスもついに怒りが爆発。結婚式の大人気定番ソングで本作の主題歌でもある「君の瞳に恋してる(Can’t Take My Eyes Off You)」が象徴的に流れる中、前途多難すぎる結婚式がどんなハッピーな結末を迎えるのか、続きが気になる映像となっています。 監督のひとりエリック・トレダノによると、本作のアイデアが生まれたきっかけについて トレダノ監督:2015年にパリ同時多発テロが起き、僕たちは気持ちが沈んでいて、純粋に騒いで楽しめる雰囲気の映画を作りたいという欲求にかられたんだ。心から笑えて、楽しめることを必要としていたんだと思う。 と説明。さらに、実は、監督のふたりは駆け出しの頃にイベントなどでウェイターのアルバイトをしては短編を作るための資金に充てていたという。観客を笑いと歓びの渦で包みつつ、本作が描いていく国籍や境遇も様々な登場人物たちに注がれる優しい眼差しは、そういった経験を経た彼らだからこそ描けたものといえる。 キービジュアルには、<ハレの日もあれば、悩める日もあるさ>とフランス人が日常的に使う幸せの合言葉にして映画のタイトル“セラヴィ(=まぁ、これも人生さ!)”のメッセージそのままに載せられている。 |
|
「セラヴィ!」
原題:「Le Sens de la Fête」/英題:「C’EST LA VIE!」 公式サイト: 物語・・ 結婚式は人生の縮図!? 人生は人に泣かされ、人と笑う。 “ポンコツ”なウェディングスタッフが集まったパーティーはトラブル続出!大惨事!! ウェディングプランナーとして30年間、数え切れないほどの結婚式をプロデュースしてきたマックスは、そろそろ引退を考えていた。そんなある日、17世紀の城を舞台にした豪華絢爛な結婚式の依頼が舞い込んだ。いつも通り式を成功させようと、完璧な準備を整えたのだが、なんと集まったスタッフたちが全員ポンコツ!! バンドのボーカルは新郎の希望と真逆の歌を熱唱しワンマンショー気取り、カメラマンは写真撮影よりもつまみ食い、ウェイターは新婦にうつつを抜かし、おしゃべりに夢中…。マックスの努力も虚しく、次第に式は大惨事と化す…。前途多難すぎる結婚式は、果たして、チームメンバー一丸となって成功させることはできるのか。 |
配給:パルコ
監督:エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュ
出演:ジャン=ピエール・バクリ、ジル・ルルーシュ、ジャン=ポール・ルーヴ、ヴァンサン・マケーニュ
製作年:2017年
製作国:フランス
本編:117分
言語:フランス語
© 2017 QUAD+TEN / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / PANACHE PRODUCTIONS / LA COMPAGNIE CINEMATOGRAPHIQUE