日本をはじめ全世界で驚異的なヒットを記録したアクション超大作『パシフィック・リム』(13)の熱狂から5年。
待望の続編となる『パシフィック・リム:アップライジング』が4月13日(金)に日本公開いたします。 戦いは終わりではなく、始まりだった。
先日、ジョン・ボイエガ、スコット・イーストウッド、スティーヴン・S・デナイト監督の3名が来日を果たし、菊地凛子、新田真剣佑の日本人キャストも駆け付け東京ミッドタウン日比谷で初の映画イベントとなるジャパンプレミアが華々しく開催され大きな注目を集めた、2018年・春の映画シーンを大いに盛り上げること間違いなしの本作。 |
|
先日、今年30周年を迎えるバンダイ「カードダス」とのコラボが実現し、本作オリジナル「カードダス」がMX4Dの入場者プレゼントに決定し話題を呼んだ本作。
コラボはさらに拡大し、IMAX、4DXでも本作オリジナルカードが入場者プレゼントに決定しました! 本作のムビチケカード前売特典やガシャポンからフィギュアも発売されるなど、バンダイとの様々なコラボが実現している本作ですが、今年30周年を迎え、現在もなお子供から大人まで根強い人気を誇る「カードダス」と待望のコラボが先日発表され、SD化されたイェーガーやKAIJUが登場するオリジナル「カードダス」がMX4Dの入場者プレゼントに決定しファンを喜ばせていました。 そしてこのコラボはさらに拡大し、IMAXと4DXの両バージョンご鑑賞者様向けにもそれぞれオリジナルカードが入場者プレゼントに決定!! 4DXは、ジプシー・アベンジャーとブレーサー・フェニックスに搭載された数々のスペックと戦闘機能が超クールに抽出され今にも起動し暴れ出しそうなクリアブルーデザインの海外版ファンアートカード。MX4Dと合わせると合計8種類にもなり、ファンにはたまらない展開となります! |
|
巨大スクリーンに現代のテクノロジーが存分に詰め込まれ圧倒的な美しさと臨場感を体感できるIMAX、前後&上下左右に動くモーションシートが映画のシーンに完全にマッチし、水が降り風が吹き付け香りや煙までもが襲い掛かる<体全体で感じる>体感型(4D)の4DX、どちらもここだけのプレミアムなカードをゲットし、巨大兵器イェーガーvs巨大KAIJUのド迫力バトルを極限まで堪能せよ!
『パシフィック・リム:アップライジング』 4月 13日(金) 全国超拡大ロードショー 公式サイト: |
監督:スティーヴン・S・デナイト
脚本:エミリー・カーマイケル、スティーヴン・S・デナイト、T・S・ノーリン、キラ・スナイダー
製作:ギレルモ・デル・トロ、トーマス・タル、メアリー・ペアレント、ジョン・ジャシュニ、ケイル・ボイター、ジョン・ボイエガ、フェミ・オグンス
キャスト:ジョン・ボイエガ、スコット・イーストウッド、ジン・ティエン、ケイリー・スピーニー、菊地凛子、新田真剣佑、バーン・ゴーマン、アドリア・アルホナ、チャーリー・デイ ほか
全米公開:2018年3月23日(予定)
原題:PACIFIC RIM UPRISING
配給:東宝東和
【映画】 ©Legendary Pictures/Universal Pictures.
【フィギュア】 © Legendary 2018. All Rights Reserved.