映画情報どっとこむ ralph

TVアニメ化&実写映画化

 
累計発行部数140万部超え、「恋は雨上がりのように」の眉月じゅん最新作にして超人気ミステリー・ラブロマンス「九龍ジェネリックロマンス」(集英社 / 週刊ヤングジャンプ連載)が待望のTVアニメ化&実写映画化!!ノスタルジー溢れる街・九龍城砦(くーろんじょうさい)の不動産屋で働く鯨井令子(くじらい れいこ)は、職場の先輩・工藤 発(くどう はじめ)に淡い恋心を抱いていた。ふと見つけた一枚の写真から、工藤には過去に自分と瓜二つの婚約者がいたことを知る。失くした記憶、もう1人の自分の正体、そして九龍の街に隠された巨大な秘密…過去・現在・未来が交錯する中、恋が、秘密を解き明かすミステリー・ラブロマンスがついに映像化されます!!
TVアニメの主演を白石晴香(鯨井令子役)と杉田智和(工藤 発役)。
実写映画の主演を吉岡里帆(鯨井令子役)と水上恒司(工藤 発役)が務めます。
 

スペシャルトークショー

本日3月22日(土)に世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2025」にて、TVアニメ 『九龍ジェネリックロマンス』AnimeJapanスペシャルトークショーを実施いたしました!イベントには、白石晴香(鯨井令子役)、杉田智和(工藤 発役)、置鮎龍太郎(蛇沼みゆき役)、坂 泰斗(タオ・グエン役)、鈴代紗弓(小黒役)5名が登壇、4/5放送開始が目前に迫った本作の魅力をたっぷりと語りました!
『九龍ジェネリックロマンス』
 
スペシャルトークショー
日時:3月22日(土)
会場:東京ビッグサイトAnimeJapan 2025 BLUEステージ
登壇:白石晴香、杉田智和、置鮎龍太郎、坂 泰斗、鈴代紗弓
 

映画情報どっとこむ ralph

キャスト登壇

 
大盛り上がりの「AnimeJapan 2025」BLUEステージで実施されたスペシャルトークショー。鯨井令子役の白石は「AnimeJapanめちゃめちゃ盛り上がっていますね!『九龍ジェネリックロマンス』の展示も凄く綺麗で素敵でした!」と大興奮。
『九龍ジェネリックロマンス』
役柄については「物語の中で一番巻き込まれていくキャラクターですが、物語の軸でもあり不思議な存在です。演じる際には私自身もストーリーに振り回されながら令子と同じような気持ちで演じました」と述べました。
 
工藤 発役の杉田は、テレ東系列ほかにて 4 月 5 日(土)23:00 より放送開始されることや、配信されることにも触れて、『九龍ジェネリックロマンス』「幅広い世代にも見て欲しいし、配信があるのもありがたい」と笑顔。役柄については「工藤 発は、令子からしたら優しい先輩で町の人から慕われていて相手から言葉を引き出すのが上手な人。でも、どこまで本当の事を言っているのか?」と謎めいたキャラだと紹介。
『九龍ジェネリックロマンス』
蛇沼みゆき役の置鮎は「怪しい男です!個性豊かな登場人物の中でも特に謎めいている存在です」と役柄を紹介し、
『九龍ジェネリックロマンス』
小黒役の鈴代は「可愛いものが大好きな子で癒されるマスコット感のあるキャラクター。でも物語が進むにつれて実は…」と役柄を解説した。
『九龍ジェネリックロマンス』
タオ・グエン役の坂 泰斗は「全てを知っていて全てを知らないかもしれないキャラクター。喫茶店のボーイで優しい青年です。みゆきとの絡みもあって…どうなるのか!?」と期待を煽りました。
 

今、恋をしているもの

さらに鯨井令子の「私、九龍に恋をしているの」というセリフにかけて、各キャストが“今、恋をしているもの”を発表。
『九龍ジェネリックロマンス』
トップバッターの坂は「私、恋に恋をしているのよ…」といい「ナイーブな感じの決め台詞と言えばこれ!形として良いのかなと思ったから」と理由を説明。鈴代は「私、早起きに恋をしている」といい「本当に早く起きたいと思いながら眠るけれど、毎回朝起きられない。早起きして朝日に会いたいのに起きたら昼!」になってしまうと反省。置鮎はずばり「私、ダイエットに恋をしているのよ」と、“恋”には懐かしさや憧れという意味も込められていることから選定したとコメントしました。そして、杉⽥は「私、オイスターソースに恋をしているのよ」と料理の味付けにオイスターソースを必ず使っていることを明かしました。最後に、白石は「芋けんぴ」と発表して「塩、辛い系、甘い系、細かったり太かったりと色々な種類があってメッチャ楽しんでいます。本当に好き!」と熱弁しました。
 
和気あいあいトークもあっと言う間に終了の時刻に。最後にそれぞれが本作をPR。坂は「自然と目が離せなくなる作品です!」、鈴代は「本編を観たら驚くような展開が待っているので、第1話から楽しんでください!」、置鮎は「第1話以降も見逃さずに!」、杉田は「本作に関わってから、他人の夢を称えられる優しさをより大事にするようになりました」、白石は「視聴者の皆さんにも令子のように物語に振り回されながら九龍に迷い込んで欲しいです。みんなで『九龍ジェネリックロマンス』に恋をしましょう!」と呼び掛け、イベントは大盛況のなか幕を閉じました。
 

映画情報どっとこむ ralph TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』
 
テレ東系列ほかにて2025年4月5日(土)23:00より放送開始!
 
 
公式サイト:
https://kowloongr.jp/
 
公式X:
@kowloongr_jp
 
公式Instagram:
@kowloongr_jp/
 
公式TikTok:
@kowloongr_jp
 
ハッシュタグ:#九龍ジェネリックロマンス #九龍GR
 
◾️配信情報
ABEMA ・アニメタイムズにて4月5日(土)より毎週土曜23:30~
ほか各配信プラットフォームにて順次配信開始
アニメ放題・J:COM STREAM・TELESA・d アニメストア・Disney+・DMM TV・Netflix・バンダイチャンネル・Hulu・Prime Video・FOD・milplus見放題パックプライム・U-NEXT・Lemino・カントレドーガ・ニコニコチャンネル・HAPPY!動画・ビデオマーケット・music.jp・milplus・Rakuten TV・ムービーフル・TVer・ネットもテレ東 
物語・・・
ノスタルジー溢れる街「九龍城砦(くーろんじょうさい)」の不動産屋で働く鯨井令子(くじらい れいこ)は先輩社員である工藤発(くどう はじめ)に心惹かれていた。その恋を自覚した令子は、1枚の写真から工藤にはかつて婚約者がいたことを知るのだが、その婚約者は自分と全く同じ姿だったー。妖しくも美しい九龍の街で繰り広げられる日常。秘めた想いは密かな願いと成って、衝撃の真実を連れてくる。過去・現在・未来が交錯する中、恋が、秘密を解き明かすー。
『九龍ジェネリックロマンス』

***********************************

 
◾︎スタッフ
監督:岩崎良明
シリーズ構成・脚本:田中 仁
キャラクターデザイン:柴田由香
総作画監督:竹本佳子・中谷友紀子
美術監督:金子雄司
美術デザイン:平澤晃弘
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:松山愛子
撮影監督:今泉秀樹
編集:吉武将人
音響監督:明田川 仁
音楽:佐高陵平(Hifumi,inc.)
アニメーション制作:アルボアニメーション
 
◾︎キャスト
鯨井令子:白石晴香
工藤 発:杉田智和
蛇沼みゆき:置鮎龍太郎
タオ・グエン:坂 泰斗
楊明:古賀 葵
小黒:鈴代紗弓
ユウロン:河西健吾
 
◾︎主題歌
OP主題歌:水曜日のカンパネラ「サマータイムゴースト」
ED楽曲:mekakushe「恋のレトロニム」
 
◾︎原作
原作「九龍ジェネリックロマンス」眉月じゅん(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
単行本1巻〜10巻好評発売中。 最新11巻は4月17日(木)発売予定!
 
TVアニメ:©眉月じゅん/集英社・「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会
実写映画:©眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ