この度、伝説的アニメ「妖怪人間ベム」の生誕50周年を記念してリブート版として制作されたTV アニメ『BEM』を映画化し た『劇場版BEM〜BECOME HUMAN〜』の完成披露上映会が9月19日(土)に都内劇場で開催され、ベム役の小西克幸、ベラ役のM・A・O、ベロ役の小野賢章、そして本作で声優に初めて挑戦したバージェス役の宮田俊哉(Kis-My-Ft2)が舞台挨拶に登壇。イベントの最後にはサプライズで、先日32歳の誕生日を迎えた宮田さんをケーキでお祝いしました。 『劇場版BEM〜BECOME HUMAN〜』完成披露上映会実施 登壇:小西克幸、M・A・O、小野賢章、宮田俊哉(Kis-My-Ft2) |
|
本作のアフレコが⾏われたのは昨年の12月ごろ。その後、新型コロナウイルスの感染が拡大し、アフレコ当時は予想もしなかったような大きな変化が社会にもたらされたが、小西さんは「率直にいまの気持ちは、こうして映画を公開することができてよかったなという思いです。見ていただかなければ作品は完成しないので、、公開できることが嬉しいです」とホッとした様子。 M・A・O さんも小西さんの言葉にうなずき「劇場で公開できることが嬉しいし、こんな状況の中で、足を運んでくださるみなさんがたくさんいることがすごく嬉しいです」と満面の笑み。小野さんも、無事にお披露目を迎えたことを喜びながら「作品自体、すごく面白くなっているので早くみなさんに見てほしいです」と出来栄えに自信をのぞかせた。 一⽅、ジャニーズきってのアニメ好きとしても知られる宮田さんは、錚々たる声優陣に囲まれて「ここに⽴ってていいのか…」と緊張の面持ち。「小西さん、M・A・O さん、小野さんという、僕が散々、(視聴者として)見たり聴いたりしてきた⽅とここに並んでいるというのは、プレッシャーでしかないです」と困惑しきり。これに対し、小西さんは「逆ですよ︕ こっちが散々見てました」と返し、小野さんは衣装を指して「色がかぶってしまってすみません(笑)︕」とイジリ、和気あいあいとした仲の良い様子をうかがわせた。 アニメ好きとあって宮田さんは、今回の声優のオファーに、⼆つ返事でひきうけたのかと思いきや、好きだからこそ安易に声の仕事をすることにためらいもあったそう。「昔からアニメが好きだったので『ちょっと無理です…。できないよ』と思い、お話をいただいたのは嬉しかったですが、やるからにはレッスンとか指導していただける環境がないと、好きなアニメを台無しにしてしまうと思いました」と振り返る。 レッスンでは「マイクの前で片手で台本を持ってめくったら『それだと紙の⾳をマイクが拾ってしまうのでとダメです』というところから教えていただきました」と全くのゼロからのスタートだったと述懐。完成した作品を見ての感想を問うと「アニメから自分の声がするということに、違和感というか、恥ずかしいです︕」と苦笑まじりに恥ずかしそうに語っていた。 「第一声からうまいなと思ったのは、ちょっと(会話の相手と)距離のあるシーンだったんですが、その距離感をちゃんと出している」と語り、「ジャニーズさんは、絶対に(宮田さんを)声優業界に入れた⽅がいい︕」とイチオシ︕ 1968年に放送された伝説的アニメのリブート版への出演という点について、小西さんは「僕らが作る作品も、さらに50年続いて M・A・O さんは「最初は『あのベムをですか︖』という気持ちがあったけど、その世代ごとの色を入れながら作ってくださっていたので、今回のベラなら私にもさせていただけるのかな︖ ご縁があったのかなという思いで、いい緊張感で携われたと思います」と語る。出演が決まった当初は、ベロ役をやるということが「全然ピンと来なかった」という小野さんだが、「(オリジナル版と⽐べて)だいぶ変わっていたので、自分が思うベロを一から作っていき、力を抜いて楽に演じさせてもらいました」と語った。 宮田さんは、ベムの親友のバージェスを演じているが「子どもの頃に(オリジナル版を)再放送で拝見し、去年のTV シリーズも見ていて思ったのは、子どもの頃は『怖いな』としか思わなかったけど、大人になって見たらメッセージがあって、世代ごとに捉え⽅が違う作品だなということ。そこに自分が入るというのは『どうしよう︖』という気持ちでしたが、ジャニーズの先輩であ亀梨(和也)くんが実写ドラマ版をやってて、ジャニーズともつながりある作品なので、頑張らなきゃ︕という思いでした」と作品の魅力と思いを口にした。 ちなみにバージェスという役は、宮田さん曰く「宮田史上最も軽薄な役」とのことだが「裏のある役ということで、僕は裏でも表でもこんな調子で裏がないので(笑)、裏がある人間ってどういう人間かな︖ と考えました。『軽薄ってなんだ︖』『裏があるってなんだ︖』とノートに書いたりして作っていきました。監督にバージェスはどういうキャラクターかを聞いたら『深夜の通販番組のノリ』と言われて、全然ピンと来なかったんですけど(苦笑)、やってるうちにだんだんそんな気持ちになってきました」とキャラクターを作っていく過程を明かした。 さらに、この日のイベントでは、9月14日に32歳の誕生日を迎えた宮田さんをサプライズで特製ケーキでお祝い︕ 何も知らさ |
|
『劇場版BEM〜BECOME HUMAN〜』
は10月2日(⾦)より全国ロードショー。
公式サイト: 【ストーリー】 |
【スタッフ】
原作:ADK エモーションズ 監督:博史池畠 脚本:冨岡淳広 キャラクター原案:村田蓮爾
キャラクターデザイン・総作画監督:松本美乃 モンスターデザイン:関川成人 色彩設計:⽵田由⾹
美術監督:⾦子雄司 CG ディレクター:磯部兼⼠ ビジュアルエフェクト:森川万貴 編集:村上義典
⾳響監督:⻲⼭俊樹 ⾳楽:SOIL&”PIMP”SESSIONS 未知瑠
主題歌:「unforever」 歌:りぶ 作詞・作曲・編曲:TK(凛として時⾬)
⾳楽制作:フライングドッグ
制作:Production I.G
配給:クロックワークス
製作:劇場版BEM製作委員会
【キャスト】
ベム:小西克幸 / ベラ:M・A・O / ベロ:小野賢章
ソニア:内田真礼 / ウッズ:乃村健次 / Dr.リサイクル:諏訪部順一
ドラコ:⾼⽊渉 / グレタ:伊藤静 / エマ:⽔樹奈々 / バージェス:宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
マンストール:⼭寺宏一