作成者: 映画情報どっとこむ 2021年2月1日2021年2月1日 た行/コメント/ヒューマン/実写/実話/新着VIEW/舞台挨拶・記者会見 以外 『トキワ荘の青春 デジタルリマスター版』に犬童一心監督、岩井俊二監督ら著名人よりコメント 2021年2月12日(金)よりテアトル新宿、シネリーブル池袋ほかにて全国順次公開となる映画『トキワ荘の青春 デジタルリマスター版』。 東京都豊島区にあった、伝説のアパート「トキワ荘」の日常を、『つぐみ』(1990年)『トニー滝谷』(2005年)の市川 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2020年9月9日2020年9月9日 は行/ヒューマン/ファンタジー/実写/新着VIEW/注目/舞台挨拶・記者会見 以外 稲垣吾郎、岩井俊二監督ら各界著名人より応援コメント!手塚眞 作品『白痴』に 映画『白痴』は『ばるぼら』で話題になっている手塚眞監督の代表作。戦後の無頼派坂口安吾の同名小説を映画化し、浅野忠信、草刈正雄らの主演で話題になった作品です。公開20周年を記念してデジタルリマスタリングされ、新たな姿となって10月31日(金)よりシアタ 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2020年9月4日 た行/ヒューマン/実写/恋愛/新着VIEW/舞台挨拶・記者会見 以外 岩井俊二監督『チィファの手紙』公開記念 特別小演奏会『CHRONICLE(クロニクル)』配信 『Love Letter』(95)、『スワロウテイル』(96)、『リリイ・シュシュのすべて』(01)、『花とアリス』(04)など、数々の名作を世に送りだしてきた岩井俊二監督が初めて中国でメガホンをとった映画『チィファの手紙』が9/11(金)より全国公 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2020年2月27日 ら行/実写/恋愛/新着VIEW/舞台挨拶・記者会見 岩井俊二監督『ラストレター』×三島有紀子監督『Red』“恋愛映画”を描く監督の夢の対談企画が実現 三島有紀子監督『Red』は、新宿バルト9他にて大ヒット全国公開中です。 この度公開を記念し、名匠・岩井俊二監督(『ラストレター』)と、三島有紀子監督(『Red』)による映画『Red』大ヒット御礼トークイベントが、新宿バルト9にて開催されました。かねて 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2020年1月27日2020年1月27日 た行/ヒューマン/恋愛/新着VIEW/映画情報 岩井俊二監督が描く、もうひとつの『ラストレター』。『チィファの手紙』(原題『你好、之華』)が今秋日本公開 『Love Letter』(95)、『スワロウテイル』(96)、『リリイ・シュシュのすべて』(01)、『花とアリス』(04)など、数々の名作を世に送りだしてきた岩井俊二監督が初めて中国でメガホンをとった『チィファの手紙』(原題『你好、之華』)が、今秋 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2019年12月9日 ら行/ヒューマン/実写/恋愛/愛/新着VIEW 降谷建志とMEGUMIの長男・降谷凪 岩井俊二監督作『ラストレター』で俳優デビュー! 映画監督・岩井俊二『Love Letter』『スワロウテイル』『四月物語』『花とアリス』。20年以上ものキャリアの中で、巧みにその時代を切り取りながら様々な愛の形を表現し、いずれも熱狂的なファンを生み出してきた岩井が、初めて出身地である宮城を舞台に、 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2017年9月22日2017年9月22日 な行/実写/恋愛/新着VIEW/映画情報 「ナラタージュ」に岩井俊二監督、石田ゆり子からジブリの鈴木敏夫らから多数コメント到着 許されない、けれどすべてを捧げた恋―。あなたは一番好きだった人を思い出す。 2006年版「この恋愛小説がすごい」1位に輝いた、島本理生先生原作の恋愛小説「ナラタージュ」を嵐・松本潤さん主演、ヒロインに有村架純さん、恋愛映画の名手・行定勲監督がメガホン 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。
作成者: 映画情報どっとこむ 2016年10月5日2016年10月5日 新着VIEW/東京国際映画祭/舞台挨拶・記者会見 東京国際映画祭Japan Now部門監督特集 岩井俊二 記者会見 東京国際映画祭に、昨年新たに設立された「Japan Now」部門。今、一番海外に発信したい監督にスポットを当てる本部門では、今年、国内外で幅広く活躍し、アジアで絶大な人気を誇る日本を代表する映画監督・岩井俊二監督を特集。日本外国特派員協会(FCCJ) 続きを読む 良かったらランキングUPにご協力ください。