太平洋戦争末期、子どもたちを守り抜いた保母たちを描いた実話『あの日のオルガン』が、絶賛公開中です。本作は、親元から遠く離れた荒れ寺へ、53人の園児たちと疎開生活をスタートさせ、託されたいのちを守りぬこうとするヒロインたちの奮闘を描いた真実の物語です。



大阪アジアン映画祭PD 暉峻創三が活弁シネマ倶楽部に登場 3月5日(金)~14日(日)の10日間、ゲスト登壇などのイベントは見送られたものの、上映本数は例年から規模を縮小させることなく、フィジカルでの開催を無事に終えた第16回大阪アジアン映画祭。 2