映画情報どっとこむ ralph

再上映決定

 
太陽王ルイ14世の時代にさかのぼり350年以上の歴史を誇るバレエの殿堂、パリ・オペラ座バレエ。150人以上の団員を擁し、世界最高峰のバレエ団と呼ばれている。数々のレパートリーの中でも最も人気を誇るのが、伝説的な世界的なスーパースターのルドルフ・ヌレエフが振り付けた古典バレエの最高傑作『白鳥の湖』。今年6月の最新公演を「Filmed for IMAX」作品として世界同時公開された『パリ・オペラ座「白鳥の湖」IMAX』が、この度、大ヒットを受けて1月11日(土)より合計14日間限定にて再上映されることが決定しました。
パリ・オペラ座「白鳥の湖」IMAX
 
バレエ作品がIMAX認証カメラによって収録された世界初の「Filmed for IMAX」作品として注目され、日本では11月8日(金)より全国公開された本作は、IMAX限定のためわずか20スクリーン&7日間限定の公開ながら、興行収入は約3000万円のスマッシュヒットを記録!鑑賞者からは、「舞台の上で観ているような臨場感、真上からの視点は万華鏡のような美しさで映画ならではでした。」「カメラがグイグイ動いてライブビューイングじゃ絶対見られない画角と動き、バレエだけど映画を見た感じの新体験!」「映像もきれいで音楽もダイナミック、細かな表情や衣装も見えるし、主役以外も大きく映って面白かった。」「バレエ未経験、知識なしでも感激と感動で大満足!」と絶賛の声が寄せられていた。
 
こうした大反響を受け、待望の再上映が期間限定で実現しました。
 
再上映期間は、
①1月11日(土)~1月16日(木)
②1月24日(金)~1月31日(金)
の2期間で、TOHOシネマズ 日比谷限定での上映となりました。
 
『パリ・オペラ座「白鳥の湖」IMAX』
世界最高峰のパリ・オペラ座の最高傑作、世界一美しいバレエ作品『白鳥の湖』を、史上初めてIMAX認証カメラで撮影し、劇場の最前列で生の舞台を観るともまた違った臨場感ある美しい映像、音響のクオリティ、まるで舞台上にいるかのような全く新しい没入体験を再び堪能できるチャンス!ぜひこの機会にIMAXの大スクリーンで人類初の奇跡の感動をご体感ください!
 

 

映画情報どっとこむ ralph

パリ・オペラ座『白鳥の湖』IMAX

 
1月11日(土)よりTOHOシネマズ 日比谷にて再上
 
公式サイト:
@swanlake/
 
公式X:
@CinemaOParisJp
 
公式Instagram:
@cinemaoparisjp
 
パリ・オペラ座「白鳥の湖」IMAX
あらすじ
ジークフリート王子の誕生日を祝う宴の準備が進められている。王子はこの日に花嫁を選ばなければならない。理想の愛を夢見ている王子は現実を忘れようとしている。だが家庭教師のヴォルフガングは王子の務めを思い起こさせ、現実に引き戻そうとしている。夢に憩いを求めて物思いにふける王子は、悪魔ロットバルトの魔力で白鳥の姿に変えられてしまったオデット姫に出会う。真実の愛だけが、この魔法を解くことができると身の上を語るオデットに魅了された王子は、彼女だけを永遠に愛することを誓い、誕生日の祝宴に彼女を招く、だが、誕生日の舞踏会に現れたのはロットバルトと、オデットにそっくりな彼の娘オディールだった。王子はオディールの中に愛するオデットの姿を見て彼女に結婚を誓ってしまい、オデットを永遠に失うことになる…。
 

***********************************

監督:イザベル・ジュリアン
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
キャスト:
オデット/オディール パク・セウン (エトワール)
ジークフリート王子 ポール・マルク (エトワール)
家庭教師ヴォルフガング/ロットバルト パブロ・レガサ (プルミエ・ダンス―ル)

パ・ド・トロワ
エロイ―ズ・ブルドン (プルミエール・ダンスーズ)
ロクサーヌ・ストヤノフ(プルミエール・ダンスーズ)
アンドレア・サーリ (スジェ)
チャルダッシュ
オーバーヌ・フィルベール (スジェ)
ジャック・ガストフ (プルミエ・ダンス―ル)
スペイン
カミーユ・ボン (スジェ)
カン・ホヒョン (スジェ)
フロラン・メラック (プルミエ・ダンス―ル)
アルテュス・ラヴォ― (プルミエ・ダンス―ル)
ナポリ
マリーヌ・ガニオ (スジェ)
ニコラウス・チュドラン (スジェ)
パリ・オペラ座管弦楽団
指揮:ヴェロ・ペーン
 
<上映劇場>
TOHOシネマズ 日比谷
 
原題:SWAN LAKE/上映時間:140分予定
配給:東宝東和
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ