![]() |
林遣都×小松菜奈W主演『恋する寄生虫』公開月・・・三秋縋のベストセラー小説を林遣都×小松菜奈のW主演で映画化した、『恋する寄生虫』が11月に公開することが決定しました。 極度の潔癖症から誰とも人間関係を築けずに孤独に生きる青年・高坂賢吾に、人気ドラマ「ドラゴン桜」の出演も話題となり、映画『犬部!』の公開を間近に控える林遣都。寄生虫が好きで、視線恐怖症に苦しむ不登校の女子高生・佐薙ひじり役には、『溺れるナイフ』(16)、『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』(16)、『糸』(20)など、ラブストーリーのヒロインとして、女性からの支持も熱い小松菜奈。若手ながら抜群の演技力には定評のある林と小松の2人が本作で待望の初タッグ&W主演を果たし、繊細で儚い恋物語を紡いでいく。 監督を務めたのは、CMやミュージックビデオを中心に多岐にわたり活躍を広げ、現在放送中の大河ドラマ「青天を衝け」のタイトルバック映像も手掛ける柿本ケンサク。TOYOTA、コカ・コーラ、ユニクロ、Kanebo、Panasonicなどの企業CM、近年では、長澤まさみ出演の「UNDER ARMOUR」や、菅田将暉と中村倫也が共演した「アサヒスーパードライ」など話題作を手掛ける若きCM界のトップランナーが、現代の孤独を描いた繊細なラブストーリーの映画化に挑む。脚本を手掛けるのは『長い散歩』(06)、『眉山―びざん―』(07)、『トワイライト ささらさや』(14)の山室有紀子。 『恋する寄生虫』ティザービジュアル完成!ティザービジュアルでは、マスクをした高坂とヘッドホンを首にかけた佐薙の横顔が描かれ、互いに見つめ合う姿がドラマチックなデザインとなっている。右端に刻まれた<その虫は「恋」に寄生する>のコピーが、インパクトあるタイトルの意味を語っている。 |
![]() |
特報2種類到着また特報は<恋する編>と<寄生虫編>と、それぞれ色が異なる2種類が完成。 <恋する編>では、それぞれ潔癖症と視線恐怖症を患う高坂と佐薙の共通点、「虫」や「死」、「世界の終わり」といったラブストーリーらしからぬダークなキーワードの数々が、本作の異色な世界観を表す。また、「ウイルスが起動するのはクリスマスイブ。それが世界の終わり」というセリフから、2 人がクリスマスに向けて何かを企んでいることが示唆されている。 一方で<寄生虫編>では、寄生虫好きの佐薙が高坂にフタゴムシという寄生虫の特性について説明し、2 人が徐々に近づいていく様子が映像で見えるようになっている。ロマンチックなメリーゴーランドとそれに似つかわしくない会話が、一風変わったラブストーリーであることを感じさせる。 |
![]() |
さらにこの度、脇を固める追加キャスト情報も解禁!高坂の前に突如現れ、佐薙と引き合わせる謎の男・和泉役に井浦新、佐薙の祖父・瓜実裕一役に石橋凌が扮する。重要なキャラクター2 人のキャスティングについて、柿本監督からのコメントも到着した。 柿本監督コメント |
![]() |
林遣都×小松菜奈W主演『恋する寄生虫』11月全国ロードショー
|
林遣都 小松菜奈
井浦新 石橋凌
監督:柿本ケンサク
脚本:山室有紀子
原案:三秋縋「恋する寄生虫」(メディアワークス文庫/KADOKAWA 刊)
製作:「恋する寄生虫」製作委員会
制作プロダクション:松竹撮影所
配給:KADOKAWA
©2021「恋する寄生虫」製作委員会