![]() |
「あそびのレンズ」池袋シネマ・ロサにて公開決定現役子育て中のお父さん・お母さんがつくった映画「あそびのレンズ」 「とうきょうプレイデー」の10月1日より、池袋シネマ・ロサにて公開決定! オンラインイベントやインスタグラムキャンペーンも開催 新型コロナウイルスの感染拡大を受けてなかなか上映できなかった本作ですが、2021年10月1日(金)~10月7日(木)の期間、池袋シネマ・ロサにて公開することが決定しました。 公開日の10月1日は「とうきょうプレイデー」。「すべての子どもが豊かに遊べる東京」を目指して制定されたあそびの記念日でもあります。 映画の公開に向けて、公開記念インスタグラムキャンペーン、パンフレット制作の過程を公開するオンラインイベントを実施していきます。 |
![]() |
【映画「あそびのレンズ」製作の背景】世田谷区で2013年から開催されてきた、外遊び野外フェス「ビオキッズ」。 新型コロナウイルスで家庭と社会の分断がより強くなっていますが、このウイルスとの戦いの後に、子どもにとってより優しい社会へとつなげていくためにも、子育て中のママパパはもちろん、多くの人に見ていただきたい映画です。 |
![]() |
【「あそびのレンズ」公開記念Instagram投稿キャンペーン】応募方法: 商品/当選者数: 期間:2021年7月22日(木)~2021年8月31日(火)23時59分まで 【パンフレット作りの過程を大公開!オンラインイベント】 登壇予定:監督 佐伯 龍蔵、企画プロデューサー 植田 泰 and more… 参加方法: |
![]() |
映画「あそびのレンズ」■上映映画館 東京都世田谷にある冒険遊び場(プレーパーク)に集う、育児中のお父さんお母さんが企画・製作に携わった長編映画。子どもとの暮らしや仕事に翻弄されながらも、周囲との関わりによって少しずつ変化する母親の姿を描き出し、現役の子育て世代にエールを送る物語となっている。音楽は「ロバと音楽座」の松本雅隆と「チリンとドロン」「SAKEROCK」で知られる田中馨が担当。「台風家族」で知られる市井昌秀監督の元で学んだ、佐伯龍蔵が監督した。 <ストーリー> |
キャスト:緑茶 麻悠、荒木 貴裕、真鍋 碧、柿本 真美瑛、儒河、荒木 秀行、グ スーヨン
企画プロデューサー:植田 泰
監督・編集:佐伯 龍蔵
脚本:佐伯 龍蔵/植田 泰
映倫区分:G
ジャンル:人間ドラマ 日本映画
製作年:2020年
製作国:日本
製作:ビオキッズ実行委員会
配給:株式会社シナプス
上映時間:91分