![]() |
『海獣の子供』(監督:制作:STUDIO4℃)、『きみと、波にのれたら』(監督:湯浅政明)、『天気の子』(監督:新海誠)、『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』(監督:片渕須直)などアニメーション映画の注目作が続々公開待機中の2019年。NHK連続テレビ小説「なつぞら」放送もあり、今年はアニメーションイヤーともいうべき1年です。そんな盛り上がりの中、約8年におよぶ個人制作期間を経て、異例づくしのアニメーション映画『音楽』が完成いたしました! そして、2020年1月より新宿武蔵野館ほか全国順次公開も決定!!![]() 原作は、『シティライツ』(講談社)、『夏の手』(幻冬舎)などで人気を集める大橋裕之さんによる『音楽と漫画』(太田出版)。楽器を触ったこともない不良学生たちが、思いつきでバンドを組むことから始まるロック奇譚です。 アニメーション化にあたって、岩井澤健治監督は、実写の動きをトレースする“ロトスコープ”という手法を採用。これにより、登場人物の動きがよりリアルに生々しくなります。 作画枚数は実に40,000枚超、70分(予定)を全て手描き、クライマックスの野外フェスシーンをダイナミックに再現するため、実際にステージを組みミュージシャンや観客を動員してのライブを敢行。何もかもが前代未聞の長編アニメーションプロジェクトとなりました。 6月9日=ロックの日に解禁する本リリースでは、劇場公開決定の一報と合わせ、ティザービジュアルと岩井澤監督、大橋さんによるコメント(別紙参照)を発表いたします。無謀とも思える挑戦の全貌が、ついに明らかとなります。 |
![]() |
岩井澤健治監督からのコメント
僕は“前例がない”という言葉が嫌いです。 大橋裕之(原作者)からのコメント アニメーション映画『音楽』は、岩井澤監督をはじめとする様々な方の力が結集されてとんでもないものに仕上がってきております。当たり前ですが、軽々と原作を超えております。岩井澤監督が7年以上かけて作り上げた渾身の作品をぜひご覧ください。早くでかいスクリーンで観たいです。 |
![]() |
アニメーション映画『音楽』
2020年1月 新宿武蔵野館ほか全国順次公開決定!
公式サイト: Twitter: |
監督:岩井澤健治
原作:大橋裕之(「音楽と漫画」太田出版)
プロデューサー:松江哲明
アソシエイトプロデューサー:九龍ジョー、迫田明宏
配給:ロックンロール・マウンテン
配給協力:アーク・フィルムズ
2019/日本/カラー/ビスタ/5.1ch/70分(予定)
©大橋裕之・太田出版/ロックンロール・マウンテン