![]() |
1843年に出版され、これまでに幾度も映像化、舞台化された英文学の傑作「クリスマス・キャロル」が生まれる過程を描いた感動ファンタジー『Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~』が11月 30日(金)に全国公開となります。 本作の日本吹替版で「クリスマス・キャロル」の登場人物であるスクルージ(クリストファー・プラマー)役を演じる市村正親さんが公開アフレコにのぞみました! ![]() 日程:10月9日(火) 会場:オムニバスジャパン 登壇:市村正親 |
![]() |
クリストファー・プラマー扮するスクルージ役の吹替声優として、市村正親さんが決定!![]() この度、そんな市村さんの本予告編公開アフレコイベントが行われました。 司会より挨拶を促されると 市村さん:ふん!ばかばかしい! ![]() |
![]() |
市村さん:スクルージは嫌な奴ですからね。なにこれ?記者会見?くだらない!とか言いますが、中身はチャーミングでよい男なんですよ。僕の役と実生活は真逆でやらせていただいてます!俺以外に誰がやるんだって!アフレコは楽しかったです。クリストファーさんが僕の役を演じてくれてるようで、他人の気がしませんでね。 と、話す市村さん、続けて 市村さん:一人芝居で一人54役やってますんで、クリスマスキャロルの世界が体の一部になっています。ただ、ディケンズが書く前の話は今回初めて知ったし、他にも知らない部分が知れたので楽しかったですね。 と、振り返ります。 そして、知らない世界も気づいた上で、 市村さん:スクルージが前半悪くて意地悪でね。ひどい言葉ばかりですが、・・・人生を見つめてるうちにやり直そうと・・・という、クリスマスの精神を感じていく話。毎回自分の人生を振り返りますね。 と、自身に投影して観てしますそう。 ![]() 今回の吹き替えをすることは、ご家族にも言っているそう。奥さんも二人のお子さんも舞台版でお父さんが演じているのを見ているそうなので 市村さん:楽しみにしてますね。二人の子供はパパ顔変わったね(笑)って と、あったかファミリーを醸し出します。ちなみに、市村さんは家族で、クリスマスを過ごされているそう |
![]() |
ここで、本予告編の公開アフレコへ![]() ![]() ![]() めちゃめちゃマスコミサービス! 市川さん:スクルージのアフレコはスムーズでしたね。でもナレーションは難しかったですね。出来は最高になってます! と、予告編のナレーションは感情を入れにくいので監督の言うことに従ったそう。 ![]() 最後に・・・ 市村さん:この作品は11月30日から公開です!吹き替え版ですので、わかりやすくなっています!3歳以上からすべての方に、ぜひ! |
![]() |
『Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~』 原題:The Man Who Invented Christmas 11 月 30 日(金)、新宿バルト9ほか全国ロードショー ![]() 入り込んでいき、やがて現実と幻想の境目が曖昧になっていく――。そこで「クリスマス・キャロル」の登場人物スクルージらとの 出会いを経て、幼少期の隠された記憶や実父との確執と いった自分の問題と対峙していくのだった。 |
監督:バハラット・ナルルーリ
出演:ダン・スティーヴンス (『美女と野獣』、「ダウントン・アビー」)、クリストファー・プラマー (『ゲティ家の身代金』、『人生はビギナーズ』、 『サウンド・オブ・
ミュージック』)、ジョナサン・プライス (『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ、「ゲーム・オブ・スローンズ」)
2017年/アメリカ/104分/カラー/2.35:1
配給:東北新社 STAR CHANNEL MOVIES
©BAH HUMBUG FILMS INC & PARRALLEL FILMS (TMWIC) LTD 2017