![]() |
『湯を沸かすほどの熱い愛』の中野量太監督が、直木賞作家:中島京子先生の同名小説を映画化した最新作『長いお別れ』が5月31日(金)より公開となりました。 そして、その公開を記念して蒼井優さん、竹内結子さん、松原智恵子さん、北村有起哉さん、蒲田優惟人さん、中野量太監督が登壇して舞台挨拶が行われました。 残念ながら欠席となってしまった父役の山﨑努さんから東家の家族・監督への手紙が代読されました。 『長いお別れ』公開記念舞台挨拶 日付:6月1日(土) 会場:TOHOシネマズ日比谷 登壇:蒼井優、竹内結子、松原智恵子、北村有起哉、蒲田優惟人、中野量太監督 |
![]() |
温かな拍手に迎えられて登場の蒼井優さん、竹内結子さん、松原智恵子さん、北村有起哉さん、蒲田優惟人さん、中野量太監督。 中野監督は、松原さんをエスコート。 ![]() 山崎さんの手紙を代読。 ![]() 中野監督:この映画を撮るときに認知症を扱うということで、いま取らなくちゃいけない映画、必要な映画を作りました。暗くてつらいだけの映画にはなっていません。今の時代の一番新しい認知症の映画を作りました。 ![]() 松原さん:本当に娘たちが良い子でした。撮影は楽しくて。監督からはお掃除の仕方を叱られ、教えられました。 ![]() 蒼井さん:山崎さんとご一緒に舞台挨拶ができないのは残念ですが・・・私は演技を学んだことがないままこの世界に入りました。何か学べるものはないかと手にしたのが、山崎さんが書かれた「俳優のノート」。それを十代最後の方に買って、学んで。十年以上の時を経て、大先生と共演できた気がしました。私にとってすごく意味のある作品になりました。 ![]() 竹内さん:山崎さんが出席されないのは残念です。この作品で、父の言った言葉の余韻を楽しんでいただければと思います。 ![]() 蒲田さん:これだけ素晴らしい方たちがいらっしゃって。僕のことを知っている方はいらっしゃらないと思います。蒲田優惟人。今日は名前だけでも憶えていただければ光栄です。 ![]() 北村さん:映画が始まる前ですよね。あまり波風立てないようにしたいと思います。映画はスッとしたり、急に胸が熱くなったり。非常に優しくて暖かい映画になっています。一人でも多くの方に観ていただきたいと思います。 ![]() と、其々ご挨拶。 |
![]() |
時代が変わっても、変わらないで欲しい事はありますか?![]() ![]() 松原さん:この仲間たち。撮影から1年経ちましたが変わって欲しくないですね。 蒼井さん:本当は、アイスとかハンバーガーとかサイズが値段変わらずで小さくなってくのが切ない。。ですが、この流れだと。誠実な映画作り。次の世代にも味わい続けていただけたらと思います。 ![]() 竹内さん:正直、食べ物の大きさでしたが、良く胸に手を置いて考えると・・・この映画だと、お父さんとお母さんのxxxとか、旦那さんとのxxxだったり。いつまでも、関係性が続くこと。あとは、健康でご飯をおいしく、お酒がおいしく飲めればいいなと。 ![]() と、ネタバレ回避でしゃべる大変さが滲む竹内さん。 蒲田さん:僕13歳。小学校の時から映画館に通っていて、迫力とかは映画館でしか味わえないもの。今後ネット配信とか主流になったとしても、映画館で観ることは変わって欲しくないなと。(拍手) ![]() 北村さん:映画は滅びません、芸術・娯楽。演劇とか映画はしぶといと思います。変わらないで欲しい。 ![]() |
![]() |
注目して観てもらいたい点は? 監督:認知症の役を山崎さんが演じていますが、お父さんが何を考えているかの主観を描いていないんです。その周りの家族を通してお父さんを描いています。ですが、1か所だけ。お父さん目線のしーんがあります。そこがいいシーンになっています。どこがその主幹の部分なのか意識して観てもらうと良いかと。 松原さん:家族の在り方。心を通わすところを観て欲しいです。 蒼井さん:この映画実は、主演がいないんです。全員出演。誰の目線で観ていただいても成立する仕組みになっています。目線の移り変わりもチェックです。 竹内さん:ご覧になった方が誰かの顔を思い出してくれたら、この作品を好きになってくれた証拠だとおもいます。 蒲田さん:お爺ちゃんが認知症になっていく中。どこか孫の僕がつながっているところを意識して観てもらえたら嬉しいです。 北村さん:山崎さんがだんだん認知症になっていく7年間。山﨑さんの演技が絶妙なんです。あと、クスッとする場面も沢山あるので、リラックスして観ていただきたい。 ここで、公開おめでとうケーキで記念撮影 ![]() で、舞台挨拶を閉じ、山﨑さんパネルも一緒に退場となりました! ![]() |
![]() |
『長いお別れ』 公式サイト: http://nagaiowakare.asmik-ace.co.jp/ 公式twitter: @nagaiowakare_mv ![]() 父、昇平の70歳の誕生日会。久しぶりに集まった娘たちに告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった―。日に日に記憶を失っていく昇平の様子に戸惑いながらも向き合うことで、自分自身を見つめ直していく家族たち。そしてある日、家族の誰もが忘れかけていた“愛しい思い出”が昇平の中に今も息づいていることを知る・・・。 認知症になった父を取り巻く“東(ひがし)家”の次女:芙美役には、『彼女がその名を知らない鳥たち』で第41回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を獲得するなど、2017年度の主演女優賞を総なめにした、蒼井優。長女:麻里役には、日本アカデミー賞を4度受賞し、映画・ドラマ・舞台・CMと活躍、日本を代表する人気女優の竹内結子。母親:曜子役には、日活三人娘の一人として一世を風靡し、『ゆずの葉ゆれて』でソチ国際映画祭主演女優賞に輝いた松原智恵子。認知症を患う父親:昇平役には、紫綬勲章、旭日小綬賞を受章した名優であり、『モリのいる場所』など現在も精力的に話題作に出演し続ける、山﨑努。さらに長女:麻里の夫役として北村有起哉も出演。 |
監督:中野量太
出演:蒼井優 竹内結子 松原智恵子 山﨑努 北村有起哉、蒲田優惟人
脚本:中野量太 大野敏哉 原作:中島京子『長いお別れ』(文春文庫刊)
企画:アスミック・エース Hara Office
配給・制作:アスミック・エース
(C)2019『長いお別れ』製作委員会


