![]() |
3月15日公開『君は月夜に光り輝く』。 死期が近づくにつれて肌が光るという原因不明の不治の病“発光病”を患う少女・渡良瀬まみず役を永野芽郁が、入院中のまみずと出会い、彼女の“かなえられない体験”を【代行体験】という形でかなえていく少年・岡田卓也を北村匠海さんが熱演します! ![]() そしてこの度、今作にお笑い芸人・ジャングルポケットの斉藤慎二さんが出演していることが発表となりました。 バラエティ番組を中心にドラマや映画にも出演する俳優としての一面も持っている斉藤さん。 今作で演じたのは永野さん演じるまみずの【代行体験】をしている時に、北村演じる卓也が出会う<<一人遊園地>>を楽しむおじさん役。 ![]() |
![]() |
斉藤慎二さん オフィシャルコメント 映画のお話をいただいた時に、役作りというものを深く考えずに撮影に臨みました!それは、出演時間が短いから役作りなんていいだろうというものではなく、キャラクターが濃く自分に似ている部分もあったりして、ほとんど素の自分で撮影に臨めたからです!短い撮影時間でしたが、その中でも満足のいく仕上がりになったと思います!北村さんとはお芝居では初めてお仕事させていただいたんですが、真面目な方というのが一番の印象です!笑顔がとても素敵で、食べちゃいたいくらい!合間も色々とお話させていただいて、また早く共演できるように頑張りたいと思います!2人が横並びになってるのをスクリーンで観ると、皆さんはどう思うんだろう!生まれ変わるんだったら彼の顔になりたいです。 北村匠海さん オフィシャルコメント 斉藤さんは以前バラエティ番組でご一緒して以来だったので、お芝居の現場で共演させて頂くのはとても新鮮でした。そして面白すぎました!笑いを耐えてお芝居するのが大変でした。カチューシャ姿が思い出深いです(笑)。とても優しい方で、言葉を発さずとも笑わせてくれてその場の空気を明るくしてくれました。 月川翔監督コメント 斉藤さんは厳格な俳優のムードを漂わせ現場に入りました。普段コントなどで見せるお芝居は封印し、抑制された演技で笑いをかっさらっていきました。ただし、ジェットコースターに乗る場面では、ひたすら北村匠海にしがみついて離れませんでした。1テイク目を終えると「他にも乗りたい子供たちがいるようです」と逃げ腰になりまし、何とか最後までやり切って下さいました。 ![]() |
![]() |
『君は月夜に光り輝く』 3月15日(金)全国東宝系にてロードショー 公式サイト: https://kimitsuki.jp/ ![]() ![]() 細胞異常により皮膚が発光し、その光は死が近づくにつれて強くなるという。そして、成人するまで生存した者はいない―。 卓也は病院から出ることを許されないまみずの“叶えられない願い”を代わりに実行し、その感想を伝える【代行体験】を行うことに。代行体験を重ねるごとに、まみずは人生の楽しみを覚え、卓也は彼女に惹かれていく。 しかしその反面、迫りくる死の恐怖が2人を襲う。そして卓也に隠された”ある過去”を呼び覚ます。 命の輝きがが消えるその瞬間。まみずが卓也に託した最期の代行体験とは――? |
原作:佐野徹夜『君は月夜に光り輝く』(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)
監督・脚本:月川翔(『君の膵臓をたべたい』『センセイ君主』)
キャスト :永野芽郁 北村匠海
甲斐翔真 松本穂香 今田美桜 / 優香 生田智子 長谷川京子 及川光博
主題歌 :SEKAI NO OWARI「蜜の月 -for the film-」(TOY’S FACTORY)
製作プロダクション:東宝映画
配給:東宝
©2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会