![]() |
6月29日に北米公開され、NBA スターとハリウッドコメディスターの共演で話題の『アンクル・ドリュー』のが 11 月 9 日(金)より TOHO シネマズ シャンテほか全国公開いたします。 この度、主演のカイリー・アービングのビフォーアフター写真とコメントが到着。 ![]() NBA スター選手が老人メイクでお爺 ちゃんに ! 主人公演じるカイリー・アービングをはじめ、シャキー ル・オニール、レジー・ミラー、クリス・ウェバー、ネイ ト・ロビンソンといった NBA スター選手たちが老人メ イクでお爺ちゃんに扮して挑んだ本作。 物語の鍵を握るこの老人メイクの大仕事を『ブラックパ ンサー』『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、『ラ ンペイジ 巨獣大乱闘』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラ クシー・リミックス』、『ウォーキング・デッド』といっ た多くのメジャー作品に携わってきたブルー・ウェール・ スタジオが任されました。 ![]() 劇中の老人メイクには毎回 4 時間近くも費やされ、キャストの NBA スター選手たちはメイクアップ用の椅子にずっと拘束されるという試練が与えられた。周囲のスタ ッフはその大変さに覚悟をしていたが、カイリーはその 心配をよそに、 「椅子に横になって寝て、目を探したらアンクル・ドリューになっているんだ!」 と老人メイクの時間 は睡眠をとるいい機会だったと告白。 「あれだけ完璧なメイクなんだから、我慢する価値はある。“また長いメイクの 時間か”なんて気が滅入り出したら、気持ちを切り替えるのさ。“いやいや、ビッグチームの一員だぞ!そうしないと 良い映画はできないんだぞ”ってね。チームメイトのために、最高のメイクにしてほしかった」 と役者魂あふれる思 いを語りました。そんな熱い思いを経て誕生した“アンクル・ドリュー”は、まだ 20 代のカイリーが演じているとは 思えないほど、ビジュアル・内面までもが完全にお爺ちゃん! そんなカイリーの様子を 「彼は自分でいろいろ声音を 変えたり、セリフの言い方を変えたり、そうやってあのキャラクターが生まれたのさ。すっかり役になりきっていた ね。彼をバンに連れ込んで、近頃の若い連中をどう思うか聞いてみたら、靴が派手だとか、音楽がうるさすぎるとか、 たらたら小言を言い出した。もうすっかり準備万端だったよ。」 とスタッフは振り返りました。 |
![]() |
『アンクル・ドリュー』 原題:UNCLE DREW 公式サイト: http://uncledrew.jp Twitter: @uncledrew_jp 11 月 9 日(金)TOHO シネマズ シャンテほか全国公開 ![]() 物語・・・ マイケル・ジョーダンに憧れバスケットボールを始めた青年 ダックス(リルレル・ハウリー)は、あるトラウマから選手の夢を諦め、 現在はストリートバスケチームのコーチをし、大会での優勝を目指してい た。しかし、ある日突然、チームの主力選手をライバルチームに引き抜か れてしまう。失意の中ダックスは、伝説の選手だったお爺さん・アンクル・ ドリュー(カイリー・アービング)と出会う。二人はかつての仲間を集め、 伝説のチームを復活させ、バスケの聖地”ラッカー・パーク”で開催され る大会に挑むことに…。果たしてダックスの夢はかなうの!?そして、ド リューたちはかつての輝きを取り戻すことができるのか―!? |
監督:チャールズ・ストーン三世 「ドラムライン」
出演:カイリー・アービング、シャキール・オニール、レジー・ミラー、リルレル・ハウリー「ゲット・アウト」、ティファニー・ハディッシュ「Girls Trip(原題)」
配給・宣伝:REGENTS
2018/アメリカ/英語/103 分/ドルビーサラウンド/カラー/アメリカンビスタ/ Motion Picture Artwork
© 2018 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.