![]() |
実写映画「曇天に笑う」の公開が、2018年3月21日(水・祝)に変更となりました。 そして、この度、本作の初映像が遂に解禁です。 舞台は明治初頭、滋賀県大津。 ![]() |
![]() |
今回解禁されたのは、特報と、劇場幕間映像の2種。 特報映像: 劇場幕間映像: この国の平和と弟たちを守るために戦う、福士蒼汰演じる主人公・曇天火の華麗なアクションシーンが<初>のお披露目となりました。さらに、次男・空丸役の中山優馬はじめ、三兄弟とともに、国に災いをもたらす「大蛇(オロチ)」の発見と破壊を目的に結成された右大臣・岩倉具視直属部隊「犲(やまいぬ)」の隊員を演じる、古川雄輝、大東駿介、小関裕太、市川知宏、加治将樹、そして桐山漣らの今最も旬なイケメンキャスト陣がド派手に戦う姿も披露。運命に挑む男たちがド派手に戦い、ド派手に笑う、アクション・エンターテインメント大作としての期待が高まる映像となっています。 |
![]() |
『曇天に笑う』 公式サイト: donten-movie.jp 公式twitter: @donten_movie 公式Facebook: @donten.movie 運命を、超えろ。 明治維新後の滋賀県・琵琶湖畔。代々その土地を守る曇神社を継ぐ曇家の長男・天火 (福士蒼汰)は、武芸に秀で豪快で明るく、村人にも愛されるカリスマ兄貴であった。 次男の空丸(中山優馬)、三男の宙太郎(若山耀人)と共に、皆が笑って過ごせることを願い、 町を守っていた。 300年に一度曇天が続くとき、この国に災いをもたらす巨大な力を持つ大蛇(オロチ)が復活すると言われ、世の中が乱れ始めた時、三兄弟は平和を守るために立ち上がる。 一方、明治政府の精鋭部隊・犲(やまいぬ)のリーダー・安倍蒼世(古川雄輝)ら隊員たちや、 曇家に居候する天火の親友・金城白子(桐山漣)らも、人に宿って甦るという大蛇(オロチ)を見つけ出し、封印しようとしていた。 しかし、大蛇の力を手に入れ政府転覆を企てる最強の忍者集団・風魔一族が、曇天三兄弟の前に立ちはだかる。 大蛇は誰の元に現れるのか?天火はこの国を、皆の笑顔を守ることができるのか―。 大ヒットコミック「曇天に笑う」を、『踊る大捜査線』『PSYCHO-PASS サイコパス』『亜人』の本広克行監督が映画化した、熱き志を持つ男たちが繰り広げる、ド派手なアクションエンタテインメントの幕があがる! |
原作:唐々煙「曇天に笑う」(マッグガーデン刊)全6巻+外伝
監督:本広克行
脚本:高橋悠也
出演:福士蒼汰、中山優馬、若山耀人、古川雄輝、桐山漣、大東駿介、小関裕太、市川知宏、加治将樹、池田純矢、若葉竜也、奥野瑛太
※注意※桐山漣のレンの字は、シンニョウに連となります
配給: 松竹
制作スケジュール: 2016年6月21日クランクイン、8月19日クランクアップ
©︎映画『曇天に笑う』製作委員会
©︎唐々煙/マッグガーデン