![]() |
夢野久作の小説「瓶詰の地獄」に着想を得た作品「ナゴシノハラエ」が、著者の夢野久作さんのお孫さんが主催される「夢野久作と杉山3代研究会」第4回研究大会で二日間上映されます! 関東、東海、阪神と上映されてきた本作が、九州福岡に上陸です。 |
![]() |
「私の恋人は兄だ」![]() 重いテーマをエリック・サティの『あなたが欲しい』にのせて、タブーに挑んでいます。 流しても流しても流し切れずに何度も戻ってきては、また流され戻ってくるような想い。 それは穢れや罪なのかもしれない。それでも穢れや罪なのではなく、そういうものとしてあり続けてもいいのではないかという肯定と願い。愛の物語。 過去記事: 『ナゴシノハラエ』大原とき緒監督にインタビュー |
![]() |
「夢野久作と杉山3代研究会」第4回研究大会 大原とき緒 監督作品「ナゴシノハラエ」特別上映会のお知らせ 第4回研究大会の開催に併せて、夢野久作の小説「瓶詰の地獄」に着想を得た大原とき緒監督(脚本も)の新作長編映画「ナゴシノハラエ」の特別上映会を下記の通り開催します。大原監督のトークも予定しています。 観覧希望の方は、併せてお申込み下さい。… 会場:筑紫野市生涯学習センター・視聴覚室 (第4回研究大会の会場です) 日時:(上映時間:約1時間45分) ①3月12日(土)10:00~ ②3月13日(日)14:30~ 入場料:一般1,000円、会員800円 公式Facebook:https://www.facebook.com/kyuusakudoguramagura/ |
![]() |
物語・・・ 市川翠(すい)28才。十年間、実の兄である舜と恋愛関係を続けている。そのことは、友達の瑞穂をはじめ、誰も知らない。兄は母・絢子と暮らしている。 ある日、音信不通だった父・惇(まこと)か ら一冊の 本が届く。その本『瓶詰の地獄』が二人の関係や周囲に波紋を起こしていく。 そして、彼女は思い出す。夏越の祓。あの日、あの川に流したものは何だったのか。流しても流しても流しきれなかったもの、それは・・・ |
出演
市川 翠(スイ):薬袋(みない)いづみ(『さよなら渓谷』『水の声を聞く』)/市川 舜・淳:土山壮也/瑞穂・妹役B:神月叶/浜田 真:小口美緒/彗(スイ):大久保千晴/濱田 惇:横田創/市川 絢子:大原とき緒/毛利浩秋/劇中劇『ビンヅメノジゴク』キャスト:こもだまり(兄役)、野口有紀(妹役A)
スタッフ
監督/脚本:大原とき緒/Co-プロデューサー:土山壮也/衣裳アドバイザー:丸山恵美/ミキサー:大谷勝巳(有限会社プロフェッショナルクラフト)/テクニカルアドバイザー・機材協力:中村元洋/ロケ場所協力:神楽坂die-pratze/作品引用:『瓶詰の地獄』夢野久作 著/音楽:ezoshika label『Je te veux(あなたが欲しい)』エリック・サティ
英語字幕製作:KAZ YOKOYAMA&ROSH PERERA
予告編制作:花田まり子
制作:movies label will☆