![]() |
2019年12月14日(土)、15日(日)に東京ドームシティで開催する円谷プロ史上最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2019」内のプログラムの一つ「ULTRAMAN MUSIC LIVE~The Symphony~」(12月15日(日)13:30~/17:30~)に関する追加情報を本日9月26日(木)に実施した発表会にて公表いたしました。 発表会には、当シンフォニーに出演されるアーティストDEEP SQUADの皆さん、藤巻亮太さん、Maanaさん、森友嵐士さん(T-BOLAN)【※50音順】が登壇致しました。 ![]() 当シンフォニーコンサートは、ウルトラマンシリーズの名曲を東京フィルハーモニー交響楽団によるフルオーケストラ演奏の下、豪華アーティストの歌唱とともにお楽しみいただけます。 当シンフォニー内で演奏される、冬木透さん作曲「交響曲ウルトラコスモ」パートでは、上原正三さんによる書き下ろしナレーションを加えて初演。数多くのウルトラマンシリーズ作品を手掛けた作曲家と脚本家による本作のナレーション部分を、『ウルトラQ』、『ウルトラマン』のナレーターを務めた石坂浩二さんが担当することが決定しました。 また、当シンフォニー17:30開演のプログラムの演奏後に実施する「TSUBURAYA CONVENTION 2019クロージングセレモニー」においては、「昭和」「平成」「令和」各時代を代表するウルトラマンシリーズ作品のメインキャストである、黒部進さん(『ウルトラマン』(1966年)ハヤタ隊員役)、桜井浩子さん(『ウルトラマン』フジ・アキコ隊員役)、つるの剛士さん(『ウルトラマンダイナ』(1997年)アスカ・シン役)、山田まりやさん(『ウルトラマンダイナ』ミドリカワ・マイ役)、井上祐貴さん(『ウルトラマンタイガ』(2019年)工藤ヒロユキ役)、吉永アユリさん(『ウルトラマンタイガ』旭川ピリカ役)がスペシャルゲストとして登壇することも決定しました。 |
![]() |
・DEEP SQUAD さんコメント 我々DEEP SQUAD は、今年から6 人のボーカルによるコーラスグループで活動をしているので、ウルトラマンの音楽を素敵なハーモニーで皆様にお届けしたいと思います。2020 年は、特に私達にとって身近なヒーローであるEXILE のHIROさんの背中を見て、今以上に活躍できるように力を合わせて頑張ってきたいと思います。 ![]() ・藤巻亮太さんコメント ウルトラマンを観て育った自分にとって、ウルトラマンはまさにヒーローの象徴でした。 大人になったら揺らぎがちな正しさと間違いの境界線を、ウルトラマンは時代を超えて教えてくれるものだと思います。来年ちょうど40 歳になるので、日々の生活すべてを俯瞰して広い視野で見て、社会全体にメッセージを発信していけるよう、様々なジャンルに挑戦してきたいと思います。ウルトラマンの歴代名曲をオーケストラと共に愉しめるスペシャルな機会ですのでぜひご期待ください! ![]() ・Maana さんコメント 実は高校の同級生(小柳友さん)が映画『ウルトラマンゼロ THE MOVIE』に出演していることを最近知り、今回このイベントに参加できるのも、何か深い縁を感じています。私にとってこの「ULTRAMAN MUSIC LIVE~The Symphony~」は今までで最大の挑戦なので、「シュワ―っ」とガツガツと、印象に残るようなステージと歌で、パワフルなミュージックライブにしたいと思いますので、ぜひ楽しみにしてください!全力で頑張ります! ![]() ・森友嵐士さんコメント 僕にとってのヒーローは、背中を通して男の本当の強さを教えてくれた親父でした。親父が僕のヒーローであったように、誰もが誰かのヒーローになり得るんだと思います。自分も音楽を通して、ヒーローの意味を伝えられるような人になりたいです。知人から聞いてすごく印象になっている“誰かのためのなにか” という言葉。T-BOLAN も活動を再開して現在ツアーも行っています。2020 年に向けても“誰かのための何か”になるメッセージを発信し続けて、人の心を動かせるボーカリストになれるように挑戦していきたい。ウルトラマンの音楽をシンフォニーとボーカリストで表現する世界観、ぜひ楽しみにしてください! ![]() ■ULTRAMAN MUSIC LIVE ~The Symphony~ 冬木透作曲「交響曲ウルトラコスモ」 ✕ 上原正三による書き下ろしのナレーション初演を石坂浩二が担当。豪華ゲストアーティストと東京フィルハーモニー交響楽団が奏でるウルトラマンシリーズの歴史を飾った名曲をお贈りする、すべてのウルトラマンファン必聴のシンフォニーコンサートです。 17:30 開演の回には「TSUBURAYA CONVENTION 2019」のクロージングセレモニーを実施し、各世代を代表するウルトラマンシリーズ作品のメインキャストがスペシャルゲストとして登壇。 ![]() ・時間:①開場12:45、開演13:30/②開場16:45、開演17:30 (クロージングセレモニー含む) ・会場:TOKYO DOME CITY HALL ・チケット料金(税込):S 席10,000 円、A 席8,500 円、B 席7,000 円 ・出演者:角田鋼亮(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団 ほか ・ゲストアーティスト:DEEP SQUAD、藤巻亮太、Maana、May J.、森友嵐士(T-BOLAN) ※50 音順 ・ナレーション:石坂浩二 ・クロージングセレモニーゲスト:黒部進(『ウルトラマン』ハヤタ隊員役)、桜井浩子(『ウルトラマン』フジ・アキコ隊員役)、つるの剛士(『ウルトラマンダイナ』アスカ・シン役)、山田まりや(『ウルトラマンダイナ』ミドリカワ・マイ役)、井上祐貴(『ウルトラマンタイガ』工藤ヒロユキ役)、吉永アユリ(『ウルトラマンタイガ』旭川ピリカ役) ・URL: https://tsubu-con.com/program/h04-05/ |
![]() |
■「TSUBURAYA CONVENTION 2019」開催概要![]() ・場所:東京ドームシティ (東京都文京区後楽1-3-61) ・料金:各プログラム別チケット制 ・チケット一般販売:9 月26 日(木)~12 月15 日(日) ・主催:円谷プロダクション ・公式サイト: https://tsubu-con.com/ ・公式Twitter: @tsuburayaprod <プレイガイド> ・ローソンチケット: https://l-tike.com/event/tsubu-com/ (TOKYO DOME CITY HALL、東京ドームホテル開催プログラム) ・セブンチケット:http://7ticket.jp/sp/tsubu-con/ (TOKYO DOME CITY HALL 開催プログラム) ・イープラス:https://eplus.jp/tsubu-con/ (TOKYO DOME CITY HALL 開催プログラム) ※出演者は予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 ※各イベントの内容やスケジュールは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。 ※その他注意事項等、詳細は「TSUBURAYA CONVENTION 2019」公式サイトをご覧ください。 |
©TSUBURAYA PRODUCTIONS CO., LTD.


