![]() |
この度、劇場版『えいがのおそ松さん』のアフレコレポートが到着しました! 併せ、豪華キャスト陣が繰り広げるアフレコの様子と、オフィシャル集合写真が到着しました。 そして、映画化を記念して発売される、「おそ松さん第1期 DVD&Blu-ray BOX 」のスペシャル企画として、「おそ松さん総選挙」が開始し、第1期振り返り特設サイト「松まとめ」が公開となりました。 『えいがのおそ松さん』は、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、大人になってもクズでニートだけど、どこか憎めない6つ子を描いたTVアニメ「おそ松さん」(2015年10月~2016年3月まで第1期、2017年10月~2018年3月まで第2期がテレビ東京ほかにて放送)の完全新作となる劇場版で、2019年3月15日に全国ロードショーとなります。また、先日公開となった学生時代の6つ子が描かれたティザービジュアルと予告編はネットを中心に話題となりました。 |
![]() |
今回は、そんな『えいがのおそ松さん』のアフレコレポートが到着。 豪華キャスト陣が勢揃いして繰り広げるアフレコでの、緊張感のあるエピソードや思わず笑みが零れるエピソードなど、普段見ることができない貴重なシーンがレポートです。 ![]() 公開は2019年3月15日(金)ということで、現在鋭意制作中。アニメーション制作と並行して、11月某日には声優陣によるアフレコが行なわれました。 各パートごとに、テストを経て本番に挑むという流れで粛々と進みました。 櫻井孝宏さん(おそ松役)は、コの字に設置されている長椅子のセンターに着席し、長男の貫禄を感じさせます!動物が出てきたシーンの合間には、“動物に嫌われる櫻井さん”のエピソードトークで盛り上がり、場の空気を和やかにしていました。また、本番前に居ないキャストさんを呼びにいったり、6人で合わせるセリフは「最後の一音まで言いましょうか」など率先して音響監督に聞いたりする姿も。長男らしさは現場でも発揮されているようです。 中村悠一さん(カラ松役)は、画面の中のキャラクターたちにツッコミを入れている姿が印象的でした。 上田燿司さん(デカパン役)が、兼ね役をニヒルに演じたときや、トト子の可愛さを説く遠藤綾さん(トト子役)を受け「なんなんだよ、このキャラ(笑)」とナイスツッコミ!そんな言動にほかのキャストさんもドッと沸き、現場には良い空気が生まれていました。また、歌うシーンを控え「本当に苦手なんだよ…」と苦笑いを浮かべていましたが、収録では肩を揺らし歌唱!中村さんの『おそ松さん』の愛情深さを感じました! そして神谷浩史さん(チョロ松役)も歌のシーンに全力投球! 本番直前、キャストさんが次々戻ってくるブース内で突然高らかに歌い上げ、場の空気を温めていました。 高校生のチョロ松をフルスイングで演じ、副調整室の爆笑をさらいました。「上手く言えない…」と悔しがっているキャストさんには「いやいや、できてたよ!」 とフォローを入れるなど、周りへの気配りも圧巻です。 「よろしくお願いしまぁす!」と、本番がはじまるたびに言っていたのは福山潤さん(一松役)。 一松では出さない、はつらつとした声で、気合いを入れてくれていました。音響監督も「これでみんな元気になったね!」と話すほどのムードメーカーぶり。 後輩声優さんに優しく声をかけていたり、声を自在に操る飛田展男さん(ダヨーン役)の数分に及ぶ抜き録りを真剣な眼差しで見ていたり、と、福山さんの人への接し方に、役者としてのリスペクトを感じました。 小野大輔さん(十四松役)は、十四松のキャラクターとは真逆なまじめな空気! 長丁場のアフレコにむけて、集中力を途切れさせないようにされていた様子でした!ですが、いざ本番が始まると、切り替わりがお見事!先程まで真剣な表情で台本を見ていたのに、マイク前で声を発した瞬間十四松になり、キラーワードを繰り出しては他のキャストさんを爆笑させていました。また、マイクに入れず後ろから「入れないジョ〜〜(泣)」と困っていた斎藤桃子さん(ハタ坊役)にマイクを譲る姿も見られ、ほっこりした瞬間も。 例に漏れず、入野自由さん(トド松役)も十四松にニコニコ。 そのほかの場面でも、物語の爆笑ポイントを見つけてはそのセリフを言ったキャストさんに「秀逸でした!」と声をかけモチベーションを高めあっていました。そんな入野さんも、いきなり沸点に到達するトド松のキレ芸は見事で、羨望のまなざしを受ける場面まで!それだけでなく、鈴村健一さん(イヤミ役)の肩をもんだり、國立幸さん(チビ太役)と「ここのマイクどっちが入る?」と言って火花をちらしたりと、特に多くのキャストさんとコミュニケーションをとりながらアフレコに挑む姿は、役者としての細やかな気遣いを感じました。 こうして、アフレコは丁寧且つ順調に進行。 完全新作エピソードだけに、長時間にわたる収録となりましたが、最後まで集中を切らさずこなし無事オールプアップとなりました。全編通して、キャスト陣が全身全霊で挑んだ芝居が繰り広げられる劇場版の内容は、ぜひご自身の目でもご確認ください! |
![]() |
おそ松役:櫻井孝宏さんよりコメント到着! 『日本よ、これがおそ松だ』と言っていいほどの圧倒的なストーリーでした。 2023年の公開をお楽しみに! え!来年なの!? (おそ松:櫻井孝宏) |
![]() |
おそ松さん第1期DVD&Blu-ray BOX発売記念!![]() ■「おそ松さん総選挙」 第1期「エピソード編」、「サブキャラ&非日常キャラ編」、 「セリフ&ワード編」それぞれのジャンルで投票してください。 ※複数投票可能ですが、1項目に対して、投票は1人1票のみです。 ・投票期間:~12月31日(月)まで ・全国のアニメイトにて展開の 店頭POPからも投票受付中! (アニメイト店頭から投票すると、限定のスペシャル壁紙をプレゼント) ・投票参加者全員に、スペシャル壁紙プレゼント! ![]() ■「松まとめ」 キャスト陣のオススメエピソードと共に、第1期を振り返って楽しめます! 「松まとめ」URL : https://osomatsusan.com/matome/ <商品情報> 2019年1月18日発売 おそ松さん第1期 DVD&Blu-ray BOX 「おそ松さん SPECIAL NEET BOX」 【BD】価格:30,000円(税抜)/【DVD】価格:29,000円(税抜) おそ松さん第1期 DVD&Blu-ray BOX 「はじめてのおそ松さんセット」 【BD】価格:12,000円(税抜)/【DVD】価格:11,000円(税抜) |
![]() |
劇場版『えいがのおそ松さん』 2019年3月15日(金)全国ロードショー! 公式サイト: https://osomatsusan-movie.com 公式Twitter: @osomatsu_movie 【イントロダクション】 あの6つ子が 完全新作劇場版で帰ってくる! 二十歳を過ぎてもクズでニートで童貞の松野家6兄弟。 ある日訪れた、高校の同窓会。 再会した同級生たちは、社会人として生活する、ちゃんとした大人になっていた。 ごまかしきれず、冴えない自分たちの現状を曝されてしまった6つ子たちは、そっと家路に着く。 すっかりやさぐれて酒をあおり、眠ってしまったおそ松たち。 翌朝、目覚めた彼らが目にした光景とは… ![]() |
原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫
監督:藤田陽一
脚本:松原 秀
キャラクターデザイン:浅野直之
アニメーション制作:studioぴえろ
キャスト: おそ松:櫻井孝宏/カラ松:中村悠一/チョロ松:神谷浩史/一松:福山 潤/十四松:小野大輔
トド松:入野自由/トト子:遠藤 綾/イヤミ:鈴村健一/チビ太:國立 幸/デカパン:上田燿司
ダヨーン:飛田展男/ハタ坊:斎藤桃子 ほか
配給:松竹
© 赤塚不二夫/えいがのおそ松さん製作委員会 2019


