![]() |
ニウ・チェンザーの最新作『軍中楽園』が5月26日(土)より、ユーロスペース、シネマ・ジャック&ベティ、シネマート心斎橋ほか全国順次ロードショーとなります。![]() 1969年、中国と台湾が対立。 大陸からわずか2kmほどの距離で砲撃が降り注ぐ攻防の最前線だった島に配属された台湾青年兵ルオ・バオタイ。 エリート部隊に配属されるも、カナヅチであることが判明し、「特約茶室」を管理する831部隊で働くことに。 ![]() 事情を抱えて働く様々な女たち。どこか影のある女、ニーニーと出会い、奇妙な友情を育むバオタイ。男たちに愛を囁く小悪魔アジャオとの未来を夢見る一途な大陸出身の老兵ラオジャン。過酷な現実に打ちのめされた若き兵士ホワシンは空虚な愛に逃避する。ある日、バオタイのもとに純潔を誓った婚約者から別れの手紙が届く。 その悲しみを受け止めてくれたニーニーにやがて惹かれていくバオタイだったが、彼女が許されぬ「罪」を背負っていると知り…。 ![]() |
![]() |
ニウ・チェンザー監督メッセージ 今回、私は初めて幼い頃の記憶をたどり、深くしまいこんできた感情と対峙しました。そして、父の世代が抱いてきた望郷の思いと、不本意にも故郷を奪われた悲しみを描こうとつとめました。 1949年の内戦が父の世代にどれほど大きな影響を与えたか、私は小さい頃から目の当たりにしてきました。北京生まれの父は年若いうちに故郷を離れざるを得ず、故郷の家族と再び暮らすことだけを生涯願い続けました。父の死後、私は前より父の気持ちが分かるようになり、歴史の流れや運命にもまれ、なすすべのなかった父の世代の人々を気の毒に思わずにはいられませんでした。 不条理の中でもがきながら生きる個性的なキャラクターたちを取り上げ、この題材について描こうと思ったのはそういうわけです。彼らの物語、愛、そして言葉にならない悲しみを、映画を通して伝えたかったのです。この映画的体験が、いつか私たちが運命に翻弄された時の救いになるでしょう。このような不条理や残酷なことが歴史において繰り返されることがないよう、そして私たち一人ひとりが希望を失わずに自己や人生と向き合う強さを持てるよう、願うばかりです。 |
![]() |
戦いの最前線だった小さな島で、40年間公然の秘密とされた“楽園” 歴史的背景をベースに男女が紡ぐ倫理を超えた悲哀の叙情詩 『軍中楽園』 5月26日 ユーロスペース、シネマート心斎橋ほか全国順次ロードショー ![]() 第19回 釜山国際映画祭 オープニング作品 第65回 ベルリン国際映画祭 パノラマ部門出品 第69回 エジンバラ国際映画祭 ディレクターズ・ショーケース部門 インターナショナル・フィーチャー・フィルム・コンペティション出品 第15回 華語電影傳媒大奨 フィルム・オブ・ザ・イヤー賞 最優秀助演男優賞(チェン・ジェンビン) 第34回 ハワイ国際映画祭 コンペティション部門出品 第11回 アトランタ・アジア映画祭 オフィシャルセレクション選出 第8回 オースティン・アジアン・アメリカン映画祭 オフィシャルセレクション選出 |
監督、脚本、エグゼクティブ・プロデューサー:ニウ・チェンザー
編集協力:ホウ・シャオシェン
出演:イーサン・ルアン、レジーナ・ワン、チェン・ジェンビン、チェン・イーハン
監修協力:野嶋剛
提供・配給・宣伝:太秦
2014年/台湾/カラー/DCP/シネマスコープ/133分/5.1ch/字幕翻訳:神部明世
©2014 Honto Production Huayi Brothers Media Ltd. Oriental Digital Entertainment Co., Ltd. 1 Production Film Co. CatchPlay, Inc. Abico Film Co., Ltd All Rights Reserved